[ リストに戻る ]
No.1240に関するツリー

   エア抜き [非会員] - ほんだ - 2011/09/13(Tue) 23:08:46 [No.1240]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
エア抜き (親記事) [非会員] - ほんだ

先日、取り外したキャリパーの塗装をしたので車体に組込み後、エア抜きをしたのですが

何度やってもエアが抜けてくれません。

プロ(ドライバースタンド)にお願いすれば抜けるだろうと思い、フルード交換してもらいました。

しかし結果は変わらず。 「エアが抜けてない」と言ったのですが「これが限界と言われてしまいました。

何か確実にエアが抜ける方法はないでしょうか?

車種は98’CB1300SFで改造は全くしていません。 症状は最初にレバーを握ると

「ぐにゃ」って感じで、2,3回握ると硬くなります。 


[No.1240] 2011/09/13(Tue) 23:08:46
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS