[
リストに戻る
]
No.1341に関するツリー
(No Subject)
[非会員] - 峰太郎 -
2014/08/09(Sat) 15:41:58
[No.1341]
└
Re: (No Subject)
[非会員] - ブラックレイン -
2014/08/09(Sat) 17:30:32
[No.1342]
└
Re: (No Subject)
[非会員] - 峯太郎 -
2014/08/15(Fri) 09:26:06
[No.1343]
└
Re: (No Subject)
[非会員] - ブラックレイン -
2014/08/15(Fri) 23:44:01
[No.1344]
└
Re: (No Subject)
[非会員] - NOBU -
2014/09/02(Tue) 21:35:58
[No.1345]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
(No Subject)
(親記事) [非会員] - 峰太郎
93年式のSC30に逆輸入車のメーターを取り付けたところ。走行時には5000回転以上回らなくなってしまいました。空ぶかしの際は通常にレッドゾーンまで回ります。おそらくリミッターが効いていると思われます。リミッター解除をするためには通常のリミッター解除装置を付ければ問題解決できますでしょうか?宜しくお願いします。
[No.1341]
2014/08/09(Sat) 15:41:58
Re: (No Subject)
(No.1341への返信 / 1階層) [非会員] - ブラックレイン
> 93年式のSC30に逆輸入車のメーターを取り付けたところ。走行時には5000回転以上回らなくなってしまいました。空ぶかしの際は通常にレッドゾーンまで回ります。おそらくリミッターが効いていると思われます。リミッター解除をするためには通常のリミッター解除装置を付ければ問題解決できますでしょうか?宜しくお願いします。
おっしゃる通り、それで解決できますよ。
[No.1342]
2014/08/09(Sat) 17:30:32
Re: (No Subject)
(No.1342への返信 / 2階層) [非会員] - 峯太郎
ブラックレインさん
ありがとうございます。リミッター解除装置は国内純正用メーター用を入手すればOKでしょうか?純正フルスケールメーター用の解除装置があるようなのですが・・・。申し訳ありませんが教えてください。
[No.1343]
2014/08/15(Fri) 09:26:06
Re: (No Subject)
(No.1343への返信 / 3階層) [非会員] - ブラックレイン
> ブラックレインさん
>
> ありがとうございます。リミッター解除装置は国内純正用メーター用を入手すればOKでしょうか?純正フルスケールメーター用の解除装置があるようなのですが・・・。申し訳ありませんが教えてください。
私の場合、POSHのリミッターカッターを着けました。それがどっちだったか正直覚えていないです。いつも世話になっているショップにおまかせしたんで。すみません。
[No.1344]
2014/08/15(Fri) 23:44:01
Re: (No Subject)
(No.1344への返信 / 4階層) [非会員] - NOBU
フルスケール用リミッターカットは有りませんよ。
社外品で国内用向けフルスケールメータにリミッターカットが付いているだけです。
[No.1345]
2014/09/02(Tue) 21:35:58
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)