はじめまして。
99年式のCB1300(フルノーマル)ですが 空吹かしですと問題なく吹け上がりますが 2000回転以下での走行ではノッキングのような症状がでます。 2000回転以上はまったく問題ありません。 2〜3速ぐらいでは普通に走っていた記憶があります。 しばらく(半年ぐらい?)乗っていなかった期間がありました。 アイドリングは低温、高温ともに安定していますが回転数を上げていくと1500〜2000回転弱くらいでプスプスとミスファイヤーが出ます。 キャブレターのドレンからガソリンを抜きましたが水やごみなどは無く異常はなさそうです。 プラグは1番2番が黒く煤けて、3番4番は問題なさそうです。
やはりキャブレターでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
[No.879] 2009/02/05(Thu) 19:43:02 |