[
リストに戻る
]
No.931に関するツリー
BIG1の17インチのRスプロケについて
[会員] - 飯豊号 -
2009/05/03(Sun) 17:09:59
[No.931]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[非会員] - NOBU -
2009/05/04(Mon) 09:35:03
[No.932]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[会員] - 飯豊号 -
2009/05/04(Mon) 13:01:57
[No.933]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[非会員] - NOBU -
2009/05/04(Mon) 19:49:00
[No.934]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[会員] - 飯豊号 -
2009/05/04(Mon) 22:08:57
[No.935]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[非会員] - NOBU -
2009/05/04(Mon) 22:40:34
[No.936]
└
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
[会員] - 飯豊号 -
2009/05/05(Tue) 07:49:16
[No.937]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
BIG1の17インチのRスプロケについて
(親記事) [会員] - 飯豊号
sc30を17インチ化してリヤスプロケをVTR1000Fの41Tにして那須サーキットを走っています。2速ホールドが1番効率が良い事と気づくのに2年掛かりました(亀です)理想は2.3速位ですので、、、。
現在タイムが伸び悩んでいます。
スプロケを39Tか他の経に変えている方いましたら加速的にどんな状態になるのかあまり変わらないのか教えて下さい。
[No.931]
2009/05/03(Sun) 17:09:59
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.931への返信 / 1階層) [非会員] - NOBU
加速を良くするには、リアなら大きくフロントなら小さくしないとダメですよ。
2次減速比はフロント丁数/リア丁数なので、リアを変えるよりはフロント変えて方が効果は有ります。
[No.932]
2009/05/04(Mon) 09:35:03
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.932への返信 / 2階層) [会員] - 飯豊号
回答ありがとうございます。加速と書きましたがここらへんは素人なのですみません。フロントを変えたほうが効果が期待できるとのことですが、今2速を2.3速あたりにしたいのです。2速ホールドの為ちょうど次のコーナーへのタイミングが2速よりやや↑がベストかなと感じての質問です。F,R何丁あたりでそれによってやはり走りはどんなでしょうか。なにも知らなくてすみません。
[No.933]
2009/05/04(Mon) 13:01:57
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.933への返信 / 3階層) [非会員] - NOBU
それだと、ロングしたいて事ですね。
中々難しい質問ですね、簡単に言えばフロント大きく、リア小さくですね。
でも、スプロケで調整すると全体でロングになってしまうので他の段数で走行上不具合はでませんか?
それでも良ければ、ご自分で計算すれば大体の丁数は計算出来ますよ。
今現在の回転数を9000回転と仮定すれば
9000÷一次減速比(固定)÷二次減速比(リア丁数/フロント丁数)÷2速減速比=1分間の回転になるので
9000÷一次減速比÷二次減速比÷2.3速減速比=2.3速時1分間の回転数と考えて1分間の回転数がでます。
で実際は2速減速比が変わらないので上の計算式の二次減速比をXと考えて、2.3速時の1分間の回転に近付く二次減速比を計算すれば大よそは計算出来ると思います。
つたない、説明で解りずらいと思いますが大体こんな感じです。
2.3速は2速と3速ギヤ比を引いてその答えに0.3かけて2速にギヤ比から引けば良いかは解りませんが大よそだせばと?
マー計算上と実走は違うと思いますが参考程度考えて下さい。
[No.934]
2009/05/04(Mon) 19:49:00
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.934への返信 / 4階層) [会員] - 飯豊号
一次減速比 1.785 二次減速比 2.470回転数8500 2速1.941
8500÷1.785÷2.47÷1.941=993.24
8500÷1.785÷2.47÷1.808=1066.31
となりました。2速のギヤ比に1.3xよりも少ない値になりました。素人でわからないのでショップにこれを見せて相談して見ます。ありがとうございますわくわくしてきました。
[No.935]
2009/05/04(Mon) 22:08:57
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.935への返信 / 5階層) [非会員] - NOBU
これはあくまでもノーマルの話なので17インチだと若干変わると思いますよ。
17インチなのでもとからローギヤードになってる訳ですから。
補正が必要だと思いますよ。
[No.936]
2009/05/04(Mon) 22:40:34
Re: BIG1の17インチのRスプロケについて
(No.936への返信 / 6階層) [会員] - 飯豊号
もしギヤを変えてからサーキットではOKでもツーリングでNGなんて事にならない様慎重に行動していきます。
どうもありがとうございました。
[No.937]
2009/05/05(Tue) 07:49:16
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)