[ リストに戻る ]
No.195へ返信

all (No Subject) - クォーツ - 2011/04/11(Mon) 04:13:08 [No.194]
感想ありがとうございます☆(ネタバレ有り) - セラ@管理人 - 2011/04/11(Mon) 13:46:59 [No.195]
Re: 返信ありがとうございます☆(ネタバレ有り) - クォーツ - 2011/04/16(Sat) 06:23:57 [No.196]
少しコメ返し返し返し?v? - セラ@管理人 - 2011/04/16(Sat) 22:18:33 [No.197]


感想ありがとうございます☆(ネタバレ有り) (No.194 への返信) - セラ@管理人

お初です^^かわら版から来て下さるとは><ノ!

> 早速4作品ともプレイさせて頂きました
> 個人的にはクラムボンがやりこみ要素があって
> 面白かったです。
> しかし、後々になってヒントを見るとやり込まない方が
> レアだったと言う罠・・・。孔明だ!孔明が居るぞー


クラムボンをやり込んでくれる方が結構多くて、
その期待に答えて、あの「一度クリアした方は・・・」の
項目を作りました^^(孔明の罠というのをwiki等で
調べました...φ(・〜・ )メモメモ。

> 時点は僅差でカラービビットでしょうか・・・
> 技を代わる代わる覚えると言うシステムが斬新でした。
> 更には最も長編で、且つ一番難しくやり応えを感じました


カラービビットではコンパクに出展しようと思って作った
作品でしたが、コンパクに間に合わず;w;
ちなみにこの時期のコンパクが最終回という結末。
間に合わなかった分と、来て下さった方を待たせた分を
考えて、このゲームは「RTP無し!」としました^^
自分が壊れてしまう位・・・相当力入れましたっ!!!

> ですが、最後の終わり方に疑問が残ります。ルナを好きになって
> 成長し、告白も出来て、意味を見つけた=帰ったと言ったと言う感じだと思うのですが、余りにも突発的で更には幾らコロ太の力とわ言え、世界間を移動したりと少々最後が荒かったのが、ストーリーが良いだけにとても残念でした
>


最後にルナが何故、簡単にビビットの世界に来れたのか?
これはちょっと自分の「雑な説明不足」だったように思えます。
この意見は皆さんから受けているので、2かアナザーなど
続きのツクールで挽回したいっ!と思っています^^

> そして、ビビットで質問ですが、クリア後ルナから爺ちゃんに
> 会ってくれと言われ、それがタマじいと言い掛けるイベントを見たのですが、何処に居るのか解りません


ルナが「お爺ちゃんに挨拶して!」は、写真に写っている
お爺ちゃんに挨拶をして!という意味でしたm(_ _)m
これは宝箱の中を見るイベントで終了です。

> HOMEは各アイテム駆使の上でのギリギリのバランス

HOMEのバランス設定には大変悩み苦労もしました;
お褒めの言葉ありがとうございます^^

> キャロは攻略後の裏ボスなど一気にプレイし尽くしました
> これらを作り上げたセラさんは凄い!!!


キャロ出来たてほやほやなのに一気に堪能してしまうとは>▼<
もっと感想を食べたかったです@v@ノ!

本当に沢山のご感想ありがとうございます^^
今後もゆっくりゲームを作っていきたいので
応援のほど宜しくお願いします☆


[No.195] 2011/04/11(Mon) 13:46:59

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS