[
リストに戻る
]
No.5へ返信
デュ〜ワ〜♪(←気分です)
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 01:24:23
[No.4]
└
昨日はさわりしか書けなかったですが、
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 17:25:36
[No.5]
└
Re: 昨日はさわりしか書けなかったですが、
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/18(Fri) 19:40:02
[No.6]
└
たぶん第二次なんだと思います。
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 23:23:12
[No.7]
└
Re: たぶん第二次なんだと思います。
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/19(Sat) 09:43:20
[No.8]
└
うっわ〜懐かしいです!!
- 柏秦透心 -
2006/08/20(Sun) 14:54:24
[No.9]
└
Re: うっわ〜懐かしいです!!
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/22(Tue) 00:46:37
[No.10]
└
ほぉヘ(^^ヘ)
- 柏秦透心 -
2006/08/22(Tue) 21:33:23
[No.11]
└
Re: ほぉヘ(^^ヘ)
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/23(Wed) 11:48:28
[No.12]
昨日はさわりしか書けなかったですが、
(No.4 への返信) - 柏秦透心
私みたいな戦隊モノとかウルトラマンとかで育った世代にはすっごく緻密にああいうのの設定がなされてるなぁって、しみじみ思いました。
言葉にするのは難しいので非常に言い表しにくいんですが(というか言葉にするのは)、特撮モノのストーリーの王道そのままいってて、さすが冬木さんだなぁってほわ〜んとなっちゃいました。
その上にご当地ネタの神話に属する話を余すところなく織り交ぜているところに感服しすぎて、溜息が止まらなかったです(´ヘ`*)
あの特撮の世界を文字でここまで表せるってスゴイです!!
「どこらへんが?」って聞かれそうなんですが、全てそんな感じで懐かしさが身に染みました。。゛(ノ><)ノ
冬木さんはやっぱり尊敬する物書きさんの一人ですb(^-^)d
[No.5]
2006/08/18(Fri) 17:25:36
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)