[
リストに戻る
]
No.7へ返信
デュ〜ワ〜♪(←気分です)
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 01:24:23
[No.4]
└
昨日はさわりしか書けなかったですが、
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 17:25:36
[No.5]
└
Re: 昨日はさわりしか書けなかったですが、
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/18(Fri) 19:40:02
[No.6]
└
たぶん第二次なんだと思います。
- 柏秦透心 -
2006/08/18(Fri) 23:23:12
[No.7]
└
Re: たぶん第二次なんだと思います。
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/19(Sat) 09:43:20
[No.8]
└
うっわ〜懐かしいです!!
- 柏秦透心 -
2006/08/20(Sun) 14:54:24
[No.9]
└
Re: うっわ〜懐かしいです!!
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/22(Tue) 00:46:37
[No.10]
└
ほぉヘ(^^ヘ)
- 柏秦透心 -
2006/08/22(Tue) 21:33:23
[No.11]
└
Re: ほぉヘ(^^ヘ)
- 管理人・冬木洋子 -
2006/08/23(Wed) 11:48:28
[No.12]
たぶん第二次なんだと思います。
(No.6 への返信) - 柏秦透心
さすがに女なもんで「ウルトラマンになりたい!」とは言いませんでしたが、戦隊モノのメンバーには加わりたいと思ってました^^*
(女の子なのにあわよくばリーダーの赤になりたいなんて思ってました)
特撮モノは戦隊ものがたぶんパターンが決まって落ち着いてきた時期(というのが自分で考えた説なんですが)で、その他には戦隊モノとは別の「機動刑事ジバン」などのロボット系刑事モノもやってました。
ウルトラマンはリアルタイムからは外れてましたが、永遠のよい子の味方ですし、小さい頃弟がビデオだのなんだの集めてたんで、兄弟で盛り上がって見てました。
ゴジラは平成版バリバリです♪
仮面ライダーの平成版はもうオダギリジョーから見限りましたけど・・・バッタじゃないし、奥様目当てで、訳がわからないバトルなストーリーなんで。
でも元祖仮面ライダーもリアル再放送世代だから微妙ですけど。
↑なんか改めて自らの特撮好きに気づいた感じします(笑)
2歳くらいの頃に2つ下の従弟も一緒に住んでて、ねだる前に(当時はあった)戦隊モノのヘルメットとか買い与えられてたりしたんで、そういうごっこするのも好きでした。
私の小さい頃はまだ私や周りの子達も、子どもらしい遊びをする子どもで、外に繰り出して近所の森や野っ原でそういうごっことかして遊ぶような感じでした。
戦隊モノとかウルトラマンとかの戦隊モノって、映像の上に実写じゃないですか。その雰囲気壊さずどころか、それそのままの雰囲気でお話しを書かれていて、とてもすごいなぁって思ったんです(*^-^*)
そういうお仲間ってのもすっごく嬉しかったですよ!!(^_^)V
[No.7]
2006/08/18(Fri) 23:23:12
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)