[ リストに戻る ]
No.67に関するツリー

   調理実習 - K.S - 2006/12/25(Mon) 21:36:40 [No.67]
Re: 調理実習 - 管理人・冬木洋子 - 2006/12/26(Tue) 15:36:01 [No.68]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
調理実習 (親記事) - K.S

日記を読みました。
調理実習の話し、なかなか面白く読ませていただきました。いつの時代も男子は料理に関しては芳しくないのが普通です。昭和30年代でも実習となると男子は日ごろ持った事のないしゃもじやお玉でちゃんばらごっこをして遊んでいたそうです。

私のころは確か奨学生のときはありましたが、中学生のときは家庭科はありませんでした。確か調理実習で「ほうれん草のソテー」を作っておいしく出来たことから料理が好きになった。
けど個人的に料理をするのはそのころから好きだったので、高校のときは選択食物にしました。ただ単にもうひとつの選択の英語がやりたくないということも幾分かはあったが大義名分上は、大学のとき家を出て自炊をする可能性があるのでそれに備えての勉強だといっていました。
やはりそのときの単元のひとつに「自分で栄養バランスの整った弁当を作ること」というものがあり、私は母から厚焼き玉子教わりました。前にも書いたかもしれませんが、私の家では卵一個で中に刻んだ具を入れて焼く厚焼き玉子が代々伝われていて、それを作ったら先生にほめられました。
ちなみに妻にも私が作り方を教えて、弁当には必ず入れてもらっております。


[No.67] 2006/12/25(Mon) 21:36:40
Re: 調理実習 (No.67への返信 / 1階層) - 管理人・冬木洋子

> ちゃんばらごっこをして遊んでいたそうです。

そういえば、いましたね〜、そういう男子。
というか、私も、お玉じゃないけど、掃除当番の箒で、やりました……(^^ゞ
やっぱり、男の子でも、自分で栄養のバランスの取れたご飯を作れることは大切ですよね。食べることは生命維持の基本ですから。
なので、私は息子になるべく料理をさせていますが、中にはぜんぜんしない・できない・出来る必要もないと思っている子もいるんですよね。
その点、K.Sさんは偉いですね。奥さんに家伝の玉子焼きを伝授できるって、素敵です。その味が、将来、お子さんにも受け継がれるといいですね!


[No.68] 2006/12/26(Tue) 15:36:01
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS