[
リストに戻る
]
No.93に関するツリー
『つぐみヶ丘の冬』
- 柏秦透心 -
2007/03/05(Mon) 17:06:18
[No.93]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/06(Tue) 09:11:33
[No.95]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
- 柏秦透心 -
2007/03/06(Tue) 14:05:34
[No.98]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/06(Tue) 19:23:52
[No.99]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
- 柏秦透心 -
2007/03/06(Tue) 22:05:25
[No.100]
└
いいですね、“らぶ”
- 柏秦透心 -
2007/03/09(Fri) 20:48:08
[No.101]
└
Re: いいですね、“らぶ”
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/09(Fri) 23:16:18
[No.102]
└
Re: いいですね、“らぶ”
- 柏秦透心 -
2007/03/10(Sat) 00:05:01
[No.103]
└
Re: いいですね、“らぶ”
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/10(Sat) 21:12:06
[No.104]
└
『つぐみヶ丘の冬』 3
- 柏秦透心 -
2007/03/10(Sat) 22:08:54
[No.105]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/11(Sun) 08:27:28
[No.106]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
- 柏秦透心 -
2007/03/11(Sun) 21:41:42
[No.107]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/12(Mon) 08:36:41
[No.108]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
- 柏秦透心 -
2007/03/12(Mon) 16:23:26
[No.109]
└
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
- 管理人・冬木洋子 -
2007/03/13(Tue) 19:20:52
[No.111]
└
[削除]
- -
2007/03/06(Tue) 14:04:17
[No.97]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
『つぐみヶ丘の冬』
(親記事) - 柏秦透心
またまたお久しぶりですー!!
卒業研究の疲れでしばらくぽやぽやしてましたが、ようやく落ち着いてきました。
『つぐみヶ丘の冬』
2話まで読んだんですが、もうまぁたニヤケがというより大爆笑ですよ!
やっぱり冬木さん天才です☆彡
無口朴念仁だけど、竜みたいな硬派な彼氏は私も好みです(*^_^*)
硬派+純情に超がついてるとこがもうもう。
里菜の「か……可愛い!」って、私もあの瞬間はそう思ってもう机バンバン叩い笑っちゃいました。
あと、「ついにこいつら(里菜と竜)もそう言う会話のレベルに達したか」ってニヤケつつもほろりとする感じもありました(笑)
[No.93]
2007/03/05(Mon) 17:06:18
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
(No.93への返信 / 1階層) - 管理人・冬木洋子
柏さん、お久しぶりです〜! 卒研お疲れ様でした。
つぐみヶ丘、読んでくださってありがとうございます。
『天才』って……、柏さん、ノリが良すぎです!(笑)
机叩いて爆笑もしてくださって、ノリの良い方に読んでいただいて幸せです(*^^*)
>「か……可愛い!」
わーい、柏さんも同じ趣味ですか!? 同士ですね!
>ニヤケつつもほろり
それって、『イルファーラン物語』からずっと読んでくださってる方ならではの感慨ですよね。ありがたいことです(じ〜ん……)。
[No.95]
2007/03/06(Tue) 09:11:33
[削除]
(No.95への返信 / 2階層) -
この記事は投稿者により削除されました
[No.97]
2007/03/06(Tue) 14:04:17
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
(No.95への返信 / 2階層) - 柏秦透心
最近そういうノれるものに飢えてた感じがあるので……(笑)
勉強でいろいろ漫画とか小説とか、心の栄養ドリンクをおあずけくらってたようなものなんで。
>わーい、柏さんも同じ趣味ですか!? 同士ですね!
なんかそういうのにはぐっと来ますです!
どっかの誰かさんはそれにはほど遠い人間ですが……。
同志っ!!わーいヽ(^0^)ノ
>それって、『イルファーラン物語』からずっと読んでくださってる方ならではの感慨ですよね。ありがたいことです(じ〜ん……)。
私もじーんでした(涙)
だって、だってあのリーナとアルファードですよ!
で、あの里菜と竜ですよ!
一読者としては感慨もひとしおってやつですよ本当に。
[No.98]
2007/03/06(Tue) 14:05:34
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
(No.98への返信 / 3階層) - 管理人・冬木洋子
> 勉強でいろいろ漫画とか小説とか、心の栄養ドリンクをおあずけくらってたようなものなんで。
わあ、それは大変。心がやせ細ってしまう前に、急いで栄養を補給してくださいね。
> 同志っ!!わーいヽ(^0^)ノ
今、私の脳内で『見栄っ張り萌え同盟』が結成されましたよ!(笑)
[No.99]
2007/03/06(Tue) 19:23:52
Re: 『つぐみヶ丘の冬』
(No.99への返信 / 4階層) - 柏秦透心
> わあ、それは大変。心がやせ細ってしまう前に、急いで栄養を補給してくださいね。
反動でおとといの日曜街に出たついでにマンガ本5冊も買って来ちゃったんですよ。BookOffですが(笑)
ただ5分の2の割合しか栄養補給が出来なかったんで、飢えに拍車がかかってたんです(笑)
> 今、私の脳内で『見栄っ張り萌え同盟』が結成されましたよ!(笑)
いいですねそれ!!じゃあ冬木さんが隊長で!
う〜ん輝く青春が書きたひ……(ノ_<。)(技術向上願望)
[No.100]
2007/03/06(Tue) 22:05:25
いいですね、“らぶ”
(No.100への返信 / 5階層) - 柏秦透心
日記読みました!
私も「ずっと続いている日常の一部分を切り取る時に、どうやって話を切り出し、どうやって切り上げればいいのかが分からない」です。
物語書き始めちゃうと、どうしても事件から決着までの長い物語になっちゃうんですよね。
(冒頭と最後だけしか考えついてなくても、その間の経緯が長く長く)
[No.101]
2007/03/09(Fri) 20:48:08
Re: いいですね、“らぶ”
(No.101への返信 / 6階層) - 管理人・冬木洋子
柏さん、こんばんは!
あれ? 上のほう、一回レスが抜けてますね。ごめんなさい。
日常の一部を切り取るお話の書き方が分からないのは私だけじゃなかったんですね!
事件が起こらないお話って、難しいものですね。事件が起これば、その事件の内容を書けばいいって分かるのに、それが無いんですものね。
>物語書き始めちゃうと、どうしても事件から決着までの長い物語になっちゃうんですよね。
そうそう、そうなんですよ! お互い、そういう体質なんでしょうか(笑)
[No.102]
2007/03/09(Fri) 23:16:18
Re: いいですね、“らぶ”
(No.102への返信 / 7階層) - 柏秦透心
なので今頑張ってますf(^ー^;
夢で見たネタからちょびっと考えて、高校生の青春もの短編を書いております(T^T)
やっぱり短編書くのも勉強かなとも思うし、あまり長くかくネタでもないなぁと思って、短編一本上げてみるの頑張ってみます!!。。゛(ノ><)ノ
[No.103]
2007/03/10(Sat) 00:05:01
Re: いいですね、“らぶ”
(No.103への返信 / 8階層) - 管理人・冬木洋子
おお〜、頑張ってくださいね!
短編書くのって勉強になりますよね。
長編は長編で勉強になるでしょうけど、長くても短くても、とにかく一編を最後まで仕上げるという経験は、きっと確実に力になるから。お互い頑張りましょう!
それにしても、そんな、小説のネタになるような夢を見られたなんていいですね〜。羨ましいです。
[No.104]
2007/03/10(Sat) 21:12:06
『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.104への返信 / 9階層) - 柏秦透心
読みました!そしておまけ小話も読んじゃいました(*^_^*)
もうキャーキャー心の中で叫びながら手をブンブンさせて、ニマニマしちゃいました(笑)
やっぱり春が近くなると“らぶ”が恋しくなりますよね♪
冬木さん最高でした!!
もう超天才!!
竜もタダの堅物から“男の子”になりつつあって……(*/∇\*) キャ
しばらくぶりに大ヒットときめきでしたよぉ〜(笑)
> おお〜、頑張ってくださいね!
> 短編書くのって勉強になりますよね。
> 長編は長編で勉強になるでしょうけど、長くても短くても、とにかく一編を最後まで仕上げるという経験は、きっと確実に力になるから。お互い頑張りましょう!
はい(^_^*)ゞ頑張ってみます!
> それにしても、そんな、小説のネタになるような夢を見られたなんていいですね〜。羨ましいです。
時々ですが☆彡
前は、ヤクザと追いかけっこしました。豪華ホテルの中で(笑)
[No.105]
2007/03/10(Sat) 22:08:54
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.105への返信 / 10階層) - 管理人・冬木洋子
おお、おまけも!? ということは、拍手をぽちっとしてくださったのですね……と思って見てみたら、柏さんから記名コメントが。ありがとうございます!
一度やってみたかったんですよ、拍手お礼画面に小話を仕込むのって。どうせ14日にはサイトで公開するものなので、3〜4日早いだけで、たいして意味もないですが……(^^ゞ
> もうキャーキャー心の中で叫びながら手をブンブンさせて、ニマニマしちゃいました(笑)
嬉しいです!
実は、日記でさんざん『ばかっぷるふぇあ〜だから……』と言い訳してたように、こういうのを公開するのは、かなり恥ずかしいのですよ(^^ゞ (書くのは平気だけど)
なので、こういうふうにテンション高く楽しんでくださる方がいると、救われるというか吹っ切れるというか、こっちもテンション上がるので恥ずかしさが吹っ飛びます!
> 前は、ヤクザと追いかけっこしました。豪華ホテルの中で(笑)
いいなあ、おもしろそう!
そこから何か物語が始まりそうですね。
[No.106]
2007/03/11(Sun) 08:27:28
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.106への返信 / 11階層) - 柏秦透心
> 一度やってみたかったんですよ、拍手お礼画面に小話を仕込むのって。どうせ14日にはサイトで公開するものなので、3〜4日早いだけで、たいして意味もないですが……(^^ゞ
いえいえ。それでも読者にとっては嬉しい仕掛けです(*^_^*)
むしろ限定で、ファンにとってはその期間に仕掛けを見れるのはとってもトキメキます(笑)
> 実は、日記でさんざん『ばかっぷるふぇあ〜だから……』と言い訳してたように、こういうのを公開するのは、かなり恥ずかしいのですよ(^^ゞ (書くのは平気だけど)
それが書けない自分は羨ましいですキャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
でも季節イベントとして書いた奴のはそれっぽいとこがあって、やっぱり書いた方としては恥ずかしかったですがモジモジ (。_。*)))
> なので、こういうふうにテンション高く楽しんでくださる方がいると、救われるというか吹っ切れるというか、こっちもテンション上がるので恥ずかしさが吹っ飛びます!
いやーもうテンション超上がりまくりました(笑)
> いいなあ、おもしろそう!
> そこから何か物語が始まりそうですね。
最近では先日大スペクタクルな夢をみたんですが、あまりにいい感じだったので、そのまま物語を作り始めてます……。
そうやって未完のネタが増えていってしまっているのですが……(^^;ゞ
[No.107]
2007/03/11(Sun) 21:41:42
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.107への返信 / 12階層) - 管理人・冬木洋子
> でも季節イベントとして書いた奴のはそれっぽいとこがあって、やっぱり書いた方としては恥ずかしかったですがモジモジ (。_。*)))
いや、柏さんは恥ずかしがらなくていいんですよ!
リアルで恋する乙女なお年頃なんですから!
もう、ばんばん書いちゃって、大手を振って公開しちゃってくださいよ。
私が恥ずかしいのは、いいトシ(しかも小学生時代から既に枯れ果てキャラ)だからですよ(^_^;)
> 最近では先日大スペクタクルな夢をみたんですが、あまりにいい感じだったので、そのまま物語を作り始めてます……。
えーっ、いいですねえ!
私もそういうおもしろい夢、見たいです。
もしかすると実は見てるのかもしれないけど、起きたとたんに忘れちゃうんですよね……。
あと、見てるときはおもしろい話のような気がしたけど、起きてから思い出したらワケわかんないだけとか。
[No.108]
2007/03/12(Mon) 08:36:41
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.108への返信 / 13階層) - 柏秦透心
> 私が恥ずかしいのは、いいトシ(しかも小学生時代から既に枯れ果てキャラ)だからですよ(^_^;)
年なんか関係ないですよ!
女は心があるならいつまでも永遠の青春なのです!(*^_^*)
> あと、見てるときはおもしろい話のような気がしたけど、起きてから思い出したらワケわかんないだけとか。
私もそうです。
なので、映像的に覚えている者を表現できるキーワードを起きてすぐにメモります。
こないだのはラブ話とはちょっとほど遠い、世界の終末ストーリーでした。
[No.109]
2007/03/12(Mon) 16:23:26
Re: 『つぐみヶ丘の冬』 3
(No.109への返信 / 14階層) - 管理人・冬木洋子
> 女は心があるならいつまでも永遠の青春なのです!(*^_^*)
おお、良いことを仰った!
そうですよね、心は永遠に青春!!
>映像的に覚えている者を表現できるキーワードを起きてすぐにメモります。
なるほど〜。今度私も試して見ます。
[No.111]
2007/03/13(Tue) 19:20:52
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)