![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
はじめまして。いつも流れ星先生のユースト動画等参考にさせてもらっています。ありがとうございます。質問させてください。今回初めてトレース台を購入しよう思っているのですが、高価なため失敗はしたくなくどれを購入していいのかわかりません。一応条件としては、4万円以内で、目に負担がなく、省エネで長持ち等考えてます。自分なりに調べたのですがどれがいいのでしょうか? 値段の割に大差ないなら安いに越したことありません。 http://www.kawachigazai.co.jp/item/H008029.htm http://www.kawachigazai.co.jp/item/H008049.htm http://www.kawachigazai.co.jp/item/H008032.htm http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=ax-EZ-A3 何か他にお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?申し訳ありません。 後、私はアナログが好きなので最終的にはアナログでいこうと思っているのですが、今はコミスタを買ってトーンだけパソコンでやろうか考えています。その場合、私のパソコンは15.4インチFMV-BIBLO NF/B75D しかありません。パソコンを購入する場合何かお勧めのパソコンがあれば教えてくれませんか? そして、プリンターなのですが、調べた結果、レーザープリンターではなくこちらでもよろしいんでしょうか?アナログと全く変わらない感じで、トーンができるのでしょうか? http://kakaku.com/item/20800511085/?cid=shop_g_1_kaden http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/sodansitu/2010_11_14.html そもそも、アナログのトーンとコミスタでトーンを使用した場合 どっちでやったかほんとうにわからないレベルなんでしょうか? そして安上がりなのでしょうか? たくさんの質問すいません。 [No.3038] 2010/12/06(Mon) 23:09:01 |