![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
パソコンのことをまだよくわかってないのでしたら 本当に無理することはありません。 アナログから手がけていってまったく大丈夫です。 機械がなくても漫画は描けますし、それで全然問題もありません。 わからないことを無理に理解しようとしても焦るばかりですから 少しずつパソコンなどに慣れていって下さい。 説明のために画像を用意したのですが必要なくなりました。 でもせっかくですので・・。w http://img.ly/2AcC お恥ずかしいですが私の作業環境です。 どれも時代遅れの旧式のものばかりですね。 プロなのに、非力な機械なのに、何とかやれるもんです。w 道具は使いようです。 [No.3051] 2010/12/09(Thu) 00:35:29 |