![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>[No.3070]流星光先生 背景を描くときは一応写真を見て描くのですが、今回は早く質問したかったので背景は手抜きしました。確かに窓とか柱とか色んな所が適当ですよね・・・。天井なんて完全におかしいですし(汗 言われたとおり、窓の構造とかきちんと調べてから描きたいと思います。やっぱり背景を描くときは写真を見て正確に描くのが上達の近道ですよね。そうなると時間が凄い掛かる作業だと思いますけど想像で描くのは良くないと思うのでちゃんと観察して描きたいと思います。 [No.3073] 2010/12/24(Fri) 00:42:52 |