Re: 紙がふにゃふにゃになる。 (No.3078 への返信) - 敬 |
う〜む・・この質問を読むと、どうもシャーペンの芯が 硬いもののような気がします。 硬さは何を使ってますか? ちなみに私は0.5ミリの「B」を使ってます。 かなりの頻度で芯が折れたり、減りも早いですが。
芯がHとか2Hとか硬いものだと絵を描くには向いてない かもしれません。 強い力で描き込むと、薄い紙なら傷つけるかも知れませんし 疲れるし消しゴムでも消えにくくなることでしょう。 せめてもう一段と柔らかい芯を使ってみてはどうでしょう。
紙がフニャフニャになるのは・・わかりません。 冬は湿度が低く、フニャフニャにはならないと思いますが・・。 これもシャーペンで描く力、紙を押しつけてる手などが 原因してるかも知れません。 手描き漫画原稿の厚い紙など使ってみましたか? コピー用紙などの薄い紙よりは割高になってしまいますが。
[No.3079] 2011/01/07(Fri) 06:32:58 |