[
リストに戻る
]
No.3117へ返信
(No Subject)
- tty -
2011/01/26(Wed) 16:29:19
[No.3102]
└
Re: (No Subject)
- tty -
2011/01/27(Thu) 13:13:11
[No.3112]
└
多くの漫画家志望の方々へ
- 敬 -
2011/01/29(Sat) 07:32:00
[No.3113]
└
Re: 多くの漫画家志望の方々へ
- ジキル -
2011/01/31(Mon) 07:20:18
[No.3117]
└
Re: 多くの漫画家志望の方々へ
- 敬 -
2011/01/31(Mon) 10:22:25
[No.3118]
└
Re: 多くの漫画家志望の方々へ
- ジキル -
2011/01/31(Mon) 18:15:15
[No.3120]
└
Re: (No Subject)
- tty -
2011/01/27(Thu) 02:36:59
[No.3107]
└
Re: メリットとデメリット
- 流星光 -
2011/01/27(Thu) 04:52:34
[No.3111]
└
Re: 上京の際の住居について
- 敬 -
2011/01/27(Thu) 03:25:58
[No.3108]
└
Re: 上京の際の住居について
- tty -
2011/01/27(Thu) 03:51:05
[No.3109]
└
Re: 上京の際の住居について
- 敬 -
2011/01/27(Thu) 04:39:55
[No.3110]
└
上京の際の住居について
- 敬 -
2011/01/26(Wed) 18:32:13
[No.3104]
└
Re: 上京の際の住居について
- 敬 -
2011/01/26(Wed) 20:40:56
[No.3105]
└
Re: 上京の際の住居について
- 流星光 -
2011/01/26(Wed) 17:53:27
[No.3103]
Re: 多くの漫画家志望の方々へ
(No.3113 への返信) - ジキル
自分も志望者です。
敬さんの意見に大変同調します。
美術系の専門学校を出てもうそろそろ2年経つか、、といったところです。
こつこつパースの仕事や、バイトなどをしながら描いております。
色々な人と出会い、経験し、漫画家の難しさ、厳しさも分かってきました。
確かに、精神的なタフさを鍛える意味では上京は良いかもしれませんが、正直それ以外の部分はほとんど期待できないと思います。
やはり根本的な実力でほとんど全てが決まる世界ですから。
また、画材についても、自分は地元というのも多少ありますが、
基本通販です。 むしろ通販の方が痒いところに手が届きますよ。
通販で最初にまとめ買いし、ある程度ほとんどそろえてしまえば、
消費するのは、むしろ消しゴム、芯、インクくらいです。
相当田舎で無い限り、、このくらいはあるのではないでしょうか。
推奨するわけではありませんが、地元でコツコツ頑張り、
きちんとした作品が出来たとき、持込み、でよいと思います。
そして良い結果が出たとき、上京する。
ネットも発達している今、ほとんどそれにデメリットはありません。
プロになるには、本当に、幅が広く高い技術力、想像力(センス)、精神力、何より漫画を好きであるという事、全ての面において高いレベルが必要だと思います。
マイケルジャクソンは、ライブ直前、ホテルで、周りが汗で水浸しになるほど、ダンスの練習をしていたそうです。
どんなに上手になっても、努力を惜しまない。
僕はこの話を聞いて、本当に次元が違うと感じました。
そしてこの人は、それを努力とさえ思っていないのかもしれません。
そのくらい高く果てしないものです。
どんな状況であれ、基本は一人で追求し続ける事に尽きます。
[No.3117]
2011/01/31(Mon) 07:20:18
Name
E-Mail
URL
Subject
> 自分も志望者です。 > 敬さんの意見に大変同調します。 > 美術系の専門学校を出てもうそろそろ2年経つか、、といったところです。 > > こつこつパースの仕事や、バイトなどをしながら描いております。 > 色々な人と出会い、経験し、漫画家の難しさ、厳しさも分かってきました。 > > 確かに、精神的なタフさを鍛える意味では上京は良いかもしれませんが、正直それ以外の部分はほとんど期待できないと思います。 > > やはり根本的な実力でほとんど全てが決まる世界ですから。 > > また、画材についても、自分は地元というのも多少ありますが、 > 基本通販です。 むしろ通販の方が痒いところに手が届きますよ。 > 通販で最初にまとめ買いし、ある程度ほとんどそろえてしまえば、 > 消費するのは、むしろ消しゴム、芯、インクくらいです。 > 相当田舎で無い限り、、このくらいはあるのではないでしょうか。 > > 推奨するわけではありませんが、地元でコツコツ頑張り、 > きちんとした作品が出来たとき、持込み、でよいと思います。 > そして良い結果が出たとき、上京する。 > ネットも発達している今、ほとんどそれにデメリットはありません。 > > プロになるには、本当に、幅が広く高い技術力、想像力(センス)、精神力、何より漫画を好きであるという事、全ての面において高いレベルが必要だと思います。 > > マイケルジャクソンは、ライブ直前、ホテルで、周りが汗で水浸しになるほど、ダンスの練習をしていたそうです。 > どんなに上手になっても、努力を惜しまない。 > 僕はこの話を聞いて、本当に次元が違うと感じました。 > そしてこの人は、それを努力とさえ思っていないのかもしれません。 > そのくらい高く果てしないものです。 > > どんな状況であれ、基本は一人で追求し続ける事に尽きます。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)