[
リストに戻る
]
No.3187へ返信
漫画の構成の仕方?
- アオ -
2011/04/06(Wed) 00:16:00
[No.3180]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- ぽよよん -
2011/04/06(Wed) 19:00:51
[No.3185]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- アオ -
2011/04/06(Wed) 22:00:35
[No.3187]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- ぽよよん -
2011/04/06(Wed) 23:05:27
[No.3189]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- ジキル -
2011/04/06(Wed) 13:39:35
[No.3183]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- 敬 -
2011/04/06(Wed) 14:36:28
[No.3184]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- 敬 -
2011/04/06(Wed) 12:50:13
[No.3182]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- アオ -
2011/04/06(Wed) 21:57:32
[No.3186]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- 敬 -
2011/04/06(Wed) 22:28:42
[No.3188]
└
Re: 漫画の構成の仕方?
- 流星光 -
2011/04/06(Wed) 01:29:27
[No.3181]
Re: 漫画の構成の仕方?
(No.3185 への返信) - アオ
> 小説でエピソードやセリフなど全て決定すると、話としては99%完成です。
> あとはコマ割りするだけです。
私も似たような文字から書き出す方法(台詞のみ)なのですが、
ネームに起こしてみると、ここは台詞じゃなくて絵で説明できそうだとか、ここ省けるなぁっとなってしまうことがあるんですが、絵にしてみて大きく逸れてしまうってないんでしょうか?
[No.3187]
2011/04/06(Wed) 22:00:35
Name
E-Mail
URL
Subject
> > 小説でエピソードやセリフなど全て決定すると、話としては99%完成です。 > > あとはコマ割りするだけです。 > > 私も似たような文字から書き出す方法(台詞のみ)なのですが、 > ネームに起こしてみると、ここは台詞じゃなくて絵で説明できそうだとか、ここ省けるなぁっとなってしまうことがあるんですが、絵にしてみて大きく逸れてしまうってないんでしょうか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)