[
リストに戻る
]
No.3221へ返信
(No Subject)
- hiro -
2011/05/07(Sat) 13:29:48
[No.3214]
└
漫画家をやめても他の仕事もできる物を見に付ける
- hiro -
2011/05/07(Sat) 13:41:54
[No.3215]
└
Re: 漫画家をやめても他の仕事もできる物を見に付ける
- 流星光 -
2011/05/07(Sat) 14:24:27
[No.3218]
└
Re: 漫画家をやめても他の仕事もできる物を見に付ける
- 敬 -
2011/05/07(Sat) 13:58:00
[No.3216]
└
Re: 漫画家をやめても他の仕事もできる物を見に付ける
- hiro -
2011/05/07(Sat) 15:45:38
[No.3219]
└
Re: 深夜〜朝方の仕事
- 敬 -
2011/05/07(Sat) 17:05:42
[No.3221]
└
Re: 深夜〜朝方の仕事
- hiro -
2011/05/08(Sun) 06:30:59
[No.3223]
└
Re: 深夜〜朝方の仕事
- 流星光 -
2011/05/07(Sat) 19:23:20
[No.3222]
└
Re: 深夜〜朝方の仕事
- 流星光 -
2011/05/07(Sat) 15:57:58
[No.3220]
Re: 深夜〜朝方の仕事
(No.3219 への返信) - 敬
私の場合は仕事は一人でやっていて、しかも一人暮らし。
眠くなったら寝て、目が覚めたら起きるという超怠惰な生活です。w
その結果、寝る時刻起きる時刻が1時間ずつ後ろにずれていくのでした。
これは人間の体内時計は1日25時間という理由かららしいです。
しかし決して健康的な生活ではありませんね。
1ヶ月で生活全体が丸1回転するという規則的な不規則生活です。w
できれば明るい日中に働いて、夜寝るのが望ましいですね。
日照時間の少ない北欧に鬱や精神を病む人が多いらしいです。
しかも家に窓も少なく暗いようですし。
鬱の光療法などあるようですが、この掲示板では範疇外ですので
ご興味があれば調べてみて下さい。
好きな仕事をする、というのはハタから見れば羨ましいでしょうが、
マンガなどは何の保証もない世界ですので、それなりの覚悟、
したたかさがないとお勧めできませんね・・。
[No.3221]
2011/05/07(Sat) 17:05:42
Name
E-Mail
URL
Subject
> 私の場合は仕事は一人でやっていて、しかも一人暮らし。 > 眠くなったら寝て、目が覚めたら起きるという超怠惰な生活です。w > その結果、寝る時刻起きる時刻が1時間ずつ後ろにずれていくのでした。 > これは人間の体内時計は1日25時間という理由かららしいです。 > しかし決して健康的な生活ではありませんね。 > 1ヶ月で生活全体が丸1回転するという規則的な不規則生活です。w > > できれば明るい日中に働いて、夜寝るのが望ましいですね。 > 日照時間の少ない北欧に鬱や精神を病む人が多いらしいです。 > しかも家に窓も少なく暗いようですし。 > 鬱の光療法などあるようですが、この掲示板では範疇外ですので > ご興味があれば調べてみて下さい。 > > 好きな仕事をする、というのはハタから見れば羨ましいでしょうが、 > マンガなどは何の保証もない世界ですので、それなりの覚悟、 > したたかさがないとお勧めできませんね・・。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)