![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
漫画といえば、「印税」のイメージが極めて強いのですが、 自分だけでしょうか・・ というより、いずれ「印税」をもらうようなレベルにならなければ、自分の中では、漫画家を職業にするのは、本当に辛いと思います。。 そうでなければ、デザインなりの仕事に就いて、その上で好きな時に、同人誌などで、ちょこちょこ小金を稼ぐ方が、長い目で見ると、楽しいのではないでしょうか。 漫画家になるならなるで、そのレベルまで徹底的に食いついていかなければ・・・・逆を言えば、食いつく自信がないなら・・やめておいた方が無難とさえ思います。 敬さんの仰るように、「原稿料」は雑誌に載らなければ得られません。 それは仕事にする上では、あまりに不安定な要素だと思います。。 [No.3228] 2011/05/09(Mon) 21:49:33 |