![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日、風景と建物のカタログ資料集買いました。描く人みんながこのカタログを利用したら「あっ。あの作家もこの作家も同じ風景だ」ってことになりませんか? 敬氏は現在連載していますか?読みたいなぁ。 流星氏の描く女性キャラは流星氏の好みの子なんですか?清楚でどこにでもいそうな可愛い系キャラですね。 これからの漫画家は美少女キャラを描けないとやっていけないなんて聞いた事ありますがそんな事ないって私は思います。50代60代男性読者は子供っぽい萌えキャラより普通のを好むと思います。吉永小百合とか西川峰子とか50代から60代の熟女系キャラの漫画が読みたいって中年男性もいますよ。若者より50〜60代男性のほうが金持ってるし人口多いから、そうゆう客層をターゲットにした雑誌とかも多いんでしょうね。 [No.3234] 2011/05/11(Wed) 15:22:05 |