![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スクリントーンもけっこうお金かかりますが、、このスクリントーンを自宅のコピー機で印刷して原稿に貼るってゆう考えはどう思いますか? コピーしたトーンの上にインクで背景やキャラを描いたりできます。透明感、透け感や細かい部分的演出は無理ですけど可能な場所にこの方法どう思われますか? トーンってあれこれ買うと数千円、何万円ってかかります。原稿の全てを手書きって読者にはウケないですかね。よほど技術がないとトーン無しで表現しきれないかな?? 敬氏のお勧めのPCで描くコミポはキャラ絵柄作風が限られてて自分が表現したいものが作れないけど物語を絵コンテにして趣味で楽しむに楽しいかと思います。 [No.3250] 2011/05/14(Sat) 11:11:55 |