Re: 水彩っぽいタッチ (No.3294 への返信) - 流星光  |
> はじめまして。 > 表現が難しいのですが、影や色を表すときに > トーンではなく透明水彩の様なタッチで > 書かれている場合があるのですが、 > あれはどの様な画材で描くのでしょうか? > インクを薄めて筆で塗るのでしょうか? > 伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。
はじめまして。
それは、見てみないと分かりませんが、 おそらく、薄墨か、インクを水で薄めたものを使っていると思います。
パソコンで、グレーに塗っているのかも知れませんけど。
最近は、ペインターとかで、 水彩絵の具のようなタッチで塗れますからね〜。
ただ、2003年くらいに、それをやったら、 「印刷段階で、面倒だから、やめてほしい」と 編集さんに言われました。
今は、どうなのかは分かりません。
[No.3295] 2011/07/08(Fri) 06:07:12 |