![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
私は私が小さい時、母親が専業主婦していてたぶん母親は暇で読んでいたのだろうと思いますが大和和紀作家の漫画を全部読んでいました。私が中学に行く頃、母はパートに行くようになり忙しくパート仲間のおばさんたちと飲みに行ったりで読まなくなったみたいですが私たち30代世代の漫画はお金がないので友人宅で読みましたが唯一「大和和紀」作家の漫画は母の影響で本棚にあるのを読んでファンになりました。登場人物のイケメンとされる男子が骨のように細くってショートヘアーにクルクルパーマをかけた金持ちのおぼっちゃまなんだけどカマっぽくて最初はおばちゃんかと思いましたが読めば読むほどイケメンに見えてきて今では私の理想の男性像です。少女漫画って記号絵が多いし母の時代はこうゆう男子がモテる男だったんだぁって思いながら読んでました。私たちの世代には無い絵柄作風で逆に新鮮でした。中学時代はいからさんが通るの美少女を真似して描いていましたが大和和紀作家の描く目、瞳より自我流に少し大きく描いています。この作家さんは今も連載中ですが絵柄が変わってきて昔のようなマツ毛が長くってホワイトでキラキラした目を描いていませんから読んでません。 ところで流星氏は古代マヤ文明について描いていますが2012年12月21日に人類滅亡するんでしょうか?本当は2011年10月28日に何かがあるなんて噂もありますが確かにNASAの極秘文書で太陽風のリボンが2012年に最大の大きさで地球に降りかかるそうで地球を保護している磁場の膜に地球4個分の穴が開いているため、そこから太陽風が入り込んだら高熱で地球は電子レンジに入った状態になり人類は黒焦げになって死滅するらしく、それを内部告発しようとしたNASA従業員が解雇されたと聞きます。 [No.3310] 2011/07/30(Sat) 20:45:49 |