[
リストに戻る
]
No.3319へ返信
ポーズカタログを毎日たくさん描く
- hiro -
2011/08/04(Thu) 13:16:58
[No.3313]
└
Re: ポーズカタログを毎日たくさん描く
- 流星光 -
2011/08/05(Fri) 11:28:42
[No.3314]
└
Re: ポーズカタログを毎日たくさん描く
- hiro -
2011/08/05(Fri) 17:42:11
[No.3315]
└
Re: ポーズカタログを毎日たくさん描く
- 流星光 -
2011/08/05(Fri) 23:10:44
[No.3318]
└
難しい手の描き方の謎が解けた
- hiro -
2011/08/07(Sun) 07:33:54
[No.3319]
難しい手の描き方の謎が解けた
(No.3318 への返信) - hiro
親の部屋で偶然、「医学の本」を見つけました。底には病気の説明と人体の標本が載ってて骸骨の中でも手の骨の詳しい標本は初めて見て詳しい構造もこの歳になって初めて知りました。手を描くのが難しかったので骨から描いて肉付けしていったら思ったより、すらすら描けました。骸骨とか好きじゃなかったけど、やはり骨まで構造を把握していたほうが描きやすいですね。
[No.3319]
2011/08/07(Sun) 07:33:54
Name
E-Mail
URL
Subject
> 親の部屋で偶然、「医学の本」を見つけました。底には病気の説明と人体の標本が載ってて骸骨の中でも手の骨の詳しい標本は初めて見て詳しい構造もこの歳になって初めて知りました。手を描くのが難しかったので骨から描いて肉付けしていったら思ったより、すらすら描けました。骸骨とか好きじゃなかったけど、やはり骨まで構造を把握していたほうが描きやすいですね。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)