![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
大分返信が遅れまして、申し訳ございません。 難しい質問ですが、仕事を持ちつつ、漫画家になることも、当然可能でしょう。 クレヨンしんちゃんの作者の例もありますし。 僕自身の件についてですが、 自分は幸い、先輩がくれるパースの仕事や、デザイン関係の仕事、他にも純粋に絵でお金を得る手段をいくつか持っています。 ただ、完全にそれだけとはいかないので、ノーマルなバイトもしていますが、そこそこそれも肌に合う仕事ですので、気力は残すことができますね^^; 自分はある程度、就職なども視野に入れているのですが、 何より今回の作品が分岐点になりそうです。 (大分以前から描いている、かなり長めの漫画。 結局130Pくらいになりました。。。バカとしかいいようがありません笑 しかし、もう一息といったところです。 分岐点という割には、矛盾するのですが、賞をとりたいというより、好きなものを描きたいというのをとにかく、優先させました。) 漫画家になりたい理由は、もう皆と大して変わりません。 一昔前は、漫画が好きだ!漫画が描きたい!という気持ちが何より大事だと思っていましたが、お金のため、名声のため、 一見邪道なものでも、漫画家という職業にとっては、切っても切り離せない重要なものでもある気がします。 [No.3373] 2011/08/23(Tue) 21:47:56 |