![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> とにかく人間の実物や写真を見ながら、 > そっくりに描く、という練習が効果的かと思いました。 みなさん講評有難うございました。 利益のためとか金のためとか読者や編集者に媚びるような作品ではなく自分が描きたいもの、、、そして楽しんで描くのが良いと思います。でも読者ウケしない作品はやはりダメなんでしょうね。 自分だって漫画を選んで買うとき、読むとき、どうしてもキャラクターの可愛い女の子やイケメンが登場していない漫画は読まないですからね。 以前に恋愛要素が含まれた歴史漫画を買って読み始めたんですがキャラクターが全体的にごっつくて、とっても読めなくって途中で読むの中断しました。自分は女性なのでやっぱ綺麗な絵柄じゃないと読めないのかもしれません。大和和紀作家さんみたいな昔ながらの所謂、瞳キラキラ系少女漫画しか読めないです。 [No.3405] 2011/12/06(Tue) 19:37:30 |