[
リストに戻る
]
No.3499へ返信
ゲームのルールは説明すべきですか
- hj -
2012/03/07(Wed) 18:01:37
[No.3497]
└
有り難うございました
- hj -
2012/03/11(Sun) 16:47:38
[No.3506]
└
Re: ゲームのルールは説明すべきですか
- 流星光 -
2012/03/07(Wed) 20:23:09
[No.3501]
└
Re: ゲームのルールは説明すべきですか
- 敬 -
2012/03/07(Wed) 19:35:07
[No.3499]
└
Re: ゲームのルールは説明すべきですか
- ジキル -
2012/03/09(Fri) 12:07:37
[No.3503]
Re: ゲームのルールは説明すべきですか
(No.3497 への返信) - 敬
難しい質問ですね・・。
私ならこうします。
ルールの説明を説明として描くのではなく、お話の中で
説明を含んだセリフを考えます。
読者がお話を読めば自然とルールがわかるように。
ルールの説明ばかりになるとつまらないですから、
細かい説明はできなくなるかも知れませんが。
既存のゲームを描くとなると版権の問題も出てきます。
TVゲームのようなものは版権がありますので要注意。
囲碁や将棋、トランプ、麻雀などなら大丈夫と思いますが。
[No.3499]
2012/03/07(Wed) 19:35:07
Name
E-Mail
URL
Subject
> 難しい質問ですね・・。 > > 私ならこうします。 > ルールの説明を説明として描くのではなく、お話の中で > 説明を含んだセリフを考えます。 > 読者がお話を読めば自然とルールがわかるように。 > ルールの説明ばかりになるとつまらないですから、 > 細かい説明はできなくなるかも知れませんが。 > > 既存のゲームを描くとなると版権の問題も出てきます。 > TVゲームのようなものは版権がありますので要注意。 > 囲碁や将棋、トランプ、麻雀などなら大丈夫と思いますが。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)