![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
哲也、アカギ含め、麻雀漫画はかなり読みます。 それ以外のものはヒカルの碁くらいですが。 基本的にこういった漫画でルールを書くということはあまりないですよね。 第一、ページ数の限られる読みきりでは極めて難しいと思います。 ちなみに自分は、哲也を読み始めた時、 一切ルールは知りませんでしたよ。 逆に、知らないそんなゲームに命を懸けて麻雀を打っている姿勢がとても面白かったような気がします。 基本、知っているという前提で描いていいのではないかと。 演出や漫画としての面白さがなにより重要だと思います。 [No.3503] 2012/03/09(Fri) 12:07:37 |