![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> バスケ漫画を描いてるんですが > 透視法で円を描くとき > 雲形定規や自在定規を使っても上手くできないんです > テンプレートでは小さすぎますし… > 線の繋ぎ目がどうしても不自然になるんです > ただの技術不足なんですかね? えーと、継ぎ目が不自然になるのは、単なる技術不足です。 ビデオで説明させていただきましたので、 ご覧ください。 あんまり上手くないですけど…。 http://www.ustream.tv/recorded/22182838 [No.3560] 2012/04/28(Sat) 16:17:20 |