![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
takeさん、こんにちは。金銭的余裕があるなら漫画学校に通ってみるのも良いかもしれません。流星氏みたいに独学でこんなに上手い人ってスゴイですけど私にとっては独学に限界があると思い4月から学校に通っています。高校や大学を卒業してから全日制2年から4年、朝から晩まで月曜から金曜までべんきょうされています。社会人の方は土日のみの授業1年から2年間とか平日毎日夜学とか通われているみたいです。私も仕事を辞めて2月から安酒場で深夜1時から5時までド下手な歌を歌って金を稼いでその金を学費にしています。偶然にも私が入学募集説明に行った学校が仕事先の隣だったんで深夜から早朝働いて、そのあと8時半に学校へ直行です。1年間通学で120万円です。他の学校で夜学、週末の社会人向けで1年間で29万円と安い学校もあることに後で発見してチョット無駄遣いしちゃったなぁって後悔していますが(笑い) 20代後半のOLさんとか、お金貯めて、いったん会社を辞めて学校に来られてる方もいますよ。 [No.3569] 2012/05/05(Sat) 07:52:00 |