![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Hiroさん 金銭的にも時間的にも余裕がないことはないのですが、敬さんがアドバイスしてくださったように専門学校に通うにはやはりそれなりの絵心が必要だとのことなので、素人の私はまず独学でもHiroさんのように限界に達するまで描き続ける必要があるのかも知れません。 他には私のような満足に絵も描けない素人でもやる気さえあればアシスタントとして採用してくださる先生がいらっしゃるそうなので、その方の元で勉強させていただこうかとも考えているのですが、アシスタントを目指すにしても先生がお仕事をされている場所との距離や泊まり込みなどの問題があるので、今はとにかくバイトと模写に専念して金銭的な余裕ができてからバイトを辞め、アシスタントを目指そうかとも考えています。 専門学校かアシスタントか、これからも熟考して結論を出したいと思います。 ありがとうございました。 [No.3579] 2012/05/11(Fri) 05:37:07 |