![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
私も細かいところまではわかりません。 自分で原稿描いて、印刷所で冊子にして、同人誌即売会などで 売りさばきます。 手数料を取られますが委託販売してくれる専門店もあります。 1冊の値段をいくらにするか、何部刷るかで儲けも決まってきます。 結局買ってくれる人がどれだけいるか、ですね。 原稿料をもらうのではなく、自分で描いて自分で作って 自分で売る個人誌が一般的です。 でも黒字になるのはほとんどエロの分野ですよ。 BLとかアニパロとか。 普通の漫画では大体は赤字で、トントンなら恩の字です。 最近ではネット上でイラストも販売できるらしく、 えげつないものほど高く売れるらしいです。w [No.3689] 2013/02/02(Sat) 20:58:09 |