![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アオ様返事ありがとうございます。 その先生はアシスタント経験のある先生で現在も原作付きの漫画を描きながら週2日だけ講師にみえてましたが 授業中「右に描いて下さい」とおっしゃったので指示通り右に描きましたら「左に描いてって言ったのに何きいてるんですか?」とか他の生徒さんもみんな右って確かに聞こえててバレてるのに先生に失礼だから、わざと先生がやってることでも気がついていないフリして「そうですね。左でしたね。」と描き直したりですが数回そういう似たようなことがあって、これってイジメ?? この先生自体もアシスタント時代にイジメとかいろいろ苦労して生徒にも悪気なくやってるんかなぁって思うと怒れませんが・・・・。 美人な先生でしたが怖いわ(笑) > > 質問@ > 表現法の一つなので、あなたが使いたくなければ必要ないです。 > ただ、アシ先の先生がそういう表現をする人だったら、知らないとまずくない? > [No.3749] 2013/09/17(Tue) 18:01:00 |