![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
なかなか現実的で悩ましい質問ですね。 週刊誌などの連載ともなると、どうしても数人のアシスタントが必要に なってきます。 そうなるとそれらの人が入る部屋が必要となり、部屋がない場合は 新しく部屋を借りることになります。 漫画家は部屋を汚し、大勢出入りして騒がしいと不動産屋には不評ですが、 その点をクリアーしたとしても金銭的なことに関しては多難です。 ご承知のように部屋を借りるには敷金礼金など部屋代の3、4ヶ月分の 経費がかかり、毎月の部屋代はもちろんのこと、アシスタント用の 机などの備品、トーンなどの画材代など必要になってきます。 そう考えると連載にかかる初期費用は大きな金額になります。 当然、毎回のアシスタント代、自分の生活費もまた必要ですから、 連載開始から原稿料が入るまでの間の蓄え、資金もできるだけ多く 持っていたいところです。 そういう蓄えを持った人なら良いですが、持ってない人は・・ 多分借金で食いつないでいるんですよね・・。 連載の人気が出て、単行本も売れて、アニメ化やグッズ化されて、 何とか借金を返していくのが普通のやり方じゃないでしょうか。 しかし人気が出なかった場合、早くして連載を切られますから、 後には借金だけが残されることになります。 「連載貧乏」という言葉があるくらいで、なかなか厳しい世界です。 この掲示板には夢を持った人が来るので、厳しい現実はあまり言いたく ないのですが、嘘はつけないのも人情。 アナログではなくデジタルなら在宅アシスタントなどで部屋代など 少しは楽になるかもしれません。 ああ、投稿ボタンをダブルクリックしてしまった。 (削除)は私です。 [No.3827] 2015/03/28(Sat) 13:23:49 |