![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
質問させてください お金の節約から、出が悪いボールペンで、質圧をかなりかけて書きすぎたためか、ペンダコが膨れ上がり、痛みを伴うようになり、それでも自分なりになんとか痛みを緩和させるなど対策して、さらに書き続け結果、手だけでなく、ここ最近、脇腹のあたりまで痛みというか違和感が、ずっと続くようになりました。 こんな状態で、休めば治るかもしれませんが、 絵を描くの1日でも休むと怖いため、(下手になり、絵を描くのが疲れる)ため、休めず、また文字も書かなければならず、 絵は鉛筆を長く普通の持ち方じゃない持ち方で持って描き 文字は できるでけ、手を休めるため、利き手じゃない手で、書いたり、ご飯食べたりしてるのですが、一向に治る気配がなく、 思い切って一週間ほど文字と絵を描くのを止めて休めようか悩んでいます。ただそれでも治らない、あるいはブランクが怖くてそれができない状態です。 でも、手の痛み、脇腹の痛みが悪化し漫画が描けなくなるのではと恐れています。 真剣に漫画家を目指してるため、適切な対処をしたく、また1日1日を 無駄なく大切にしたいのですが、 どう対処すればいいかわからず意見を伺いたくて質問しました。 [No.3895] 2017/03/04(Sat) 04:11:21 |