![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
小指が痛くなるのは擦れるからでしょか? 自分も紙に手が擦れて皮が向けたことがあったんですが あと、失礼ですが 敬さんはきちんと職を持ちながら、その合間に漫画家も目指すといった感じでしょうか? 私は、きちんと安定した職についてるのではなく、毎日がかなり不安定で、就職はもはや無理、漫画以外では資格取って自営で何かやっていくしかない状態です。 と同時に、家庭の事情等もありまして、今年あるいは来年までが東京で過ごせる状態なのです。 田舎でも目指せばいいように思えますが、融通が利かず わかりませんが、いろんな面で不利になると思うのです。 デジタルなら融通効きそうですが、デジタルは私の作る話や絵柄構成に合わず、何より根本的に描いていて楽しくないので、アナログで考えています。 [No.3906] 2017/03/05(Sun) 23:17:23 |