[ リストに戻る ]
No.3224に関するツリー

   (No Subject) - hiro - 2011/05/09(Mon) 04:59:02 [No.3224]
Re: 漫画の原稿料 - 流星光 - 2011/05/09(Mon) 16:25:11 [No.3226]
Re: 漫画の原稿料 - 流星光 - 2011/05/09(Mon) 16:27:15 [No.3227]
原稿料 - 敬 - 2011/05/09(Mon) 15:06:23 [No.3225]
Re: 原稿料 - ジキル - 2011/05/09(Mon) 21:49:33 [No.3228]
Re: 原稿料 - 流星光 - 2011/05/09(Mon) 23:48:05 [No.3229]
Re: 原稿料 - hiro - 2011/05/10(Tue) 02:24:51 [No.3230]
Re: 売れる漫画 - 流星光 - 2011/05/10(Tue) 05:13:56 [No.3233]
Re: 原稿料 - ぽよよん - 2011/05/10(Tue) 03:48:34 [No.3231]
Re: 原稿料 - hiro - 2011/05/10(Tue) 04:27:20 [No.3232]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
(No Subject) (親記事) - hiro

原稿料は一番最低金額1枚いくらなんでしょうか?

皆さま現在 バイト副業されていますか?


[No.3224] 2011/05/09(Mon) 04:59:02
原稿料 (No.3224への返信 / 1階層) - 敬

原稿料は・・ピンキリです。最高も最低もありません。
雑誌側がそのマンガや絵をいくらで買いたいか、使いたいかの違いです。
但し、安いマンガを誰も求めてはいません。
みんな、売れて儲かるマンガを求めているのです。

新人は最初は原稿料も安いのでバイトしてる人も多いと思います。
そのマンガも何度も手直しさせられたものだったりします。
とてもサラリーマンの給料のような、時給のような金の計算の仕方では
割に合わないことを覚悟して下さいませ。
本に載らないことには1円の原稿料すら発生しませんから。
それでも好きな人は好きで漫画家になるのです。

具体的な数字は、私も辛いので私からはご勘弁下さい。


[No.3225] 2011/05/09(Mon) 15:06:23
Re: 漫画の原稿料 (No.3224への返信 / 1階層) - 流星光

> 原稿料は一番最低金額1枚いくらなんでしょうか?
>
> 皆さま現在 バイト副業されていますか?


原稿料は、1枚最低いくら以上でなければいけないとういように
法律で決まってる訳じゃないです。

依頼する方が、「○○円でいいでしょうか?」と言って、
漫画家が、「はい、それでOKです」と言った瞬間に交渉成立です。

ついこないだやった仕事が、1枚15000円だったからといって、
今日依頼してきた人が、「1枚5000円でいいでしょうか?」と言って
自分が「OKです」と言ったら、1枚5000円になります。

ちなみに僕が、デビューした時は、
平成3年でしたけど、1枚8000円でした。
その後、すぐ10000円になり、
最高が、14000円でした。2002年くらいが最高でしたね。

出版社は、それぞれまったく違う出版社です。

その後、僕は1年間、漫画業を休業して、
再開した時は、1枚5000円でした。

これもまったく違う出版社。

このころから、リーマンショックとやらで、
次第に大不景気になったんじゃなかったでしたっけ?
雑誌がバタバタと無くなり、その数は激減。

原稿料に文句言うよりも、仕事があるだけマシ、
というような状況になってしまったので、
皆、安くても依頼を引き受けるようになったんじゃないかと思います。

その後、やっと1枚6000円になり、
今やってる仕事は、1枚7000円です。

でも、こないだ依頼が来た仕事は、忙しくて断ってしまったけど、
広告漫画だったしカラーだったので、1枚25000円でした。


もちろん、有名な漫画家さんは、もっと高いです。
1枚20000円とか、1枚10万円の人がいるって噂も聞いたことあります。

事実かどうか分からないし、
今、不景気なので、今もそうなのかも知りません。

そんな感じですかね〜。

まあ、もちろん単行本が出れば、その分の印税は入ってきますけどね。
印税率は、何%もらえるかも、決まってないと思います。
大手出版社は、決まってますけど、それ以外は、先方との話し合いですね。

そんな感じです。


[No.3226] 2011/05/09(Mon) 16:25:11
Re: 漫画の原稿料 (No.3226への返信 / 2階層) - 流星光

バイトに関しては、漫画の依頼が無いときは、
僕はアシスタントしてました。
2004年のことです。

だけど、原稿料安くても依頼が来たときは、
バイトしている時間がないので、マンガだけを描いてました。

現在、僕の周りの漫画家さんは、
仕事が無くて、バイトしてる人けっこういますよ。


[No.3227] 2011/05/09(Mon) 16:27:15
Re: 原稿料 (No.3225への返信 / 2階層) - ジキル

漫画といえば、「印税」のイメージが極めて強いのですが、
自分だけでしょうか・・

というより、いずれ「印税」をもらうようなレベルにならなければ、自分の中では、漫画家を職業にするのは、本当に辛いと思います。。

そうでなければ、デザインなりの仕事に就いて、その上で好きな時に、同人誌などで、ちょこちょこ小金を稼ぐ方が、長い目で見ると、楽しいのではないでしょうか。

漫画家になるならなるで、そのレベルまで徹底的に食いついていかなければ・・・・逆を言えば、食いつく自信がないなら・・やめておいた方が無難とさえ思います。

敬さんの仰るように、「原稿料」は雑誌に載らなければ得られません。
それは仕事にする上では、あまりに不安定な要素だと思います。。


[No.3228] 2011/05/09(Mon) 21:49:33
Re: 原稿料 (No.3228への返信 / 3階層) - 流星光

割り込みレスで、すみません。

> 漫画といえば、「印税」のイメージが極めて強いのですが、
> 自分だけでしょうか・・
>
> というより、いずれ「印税」をもらうようなレベルにならなければ、自分の中では、漫画家を職業にするのは、本当に辛いと思います。。


他の方や、友人の漫画家さんなんかは長く描いてればそれなりに単行本出してもらえてるみたいですけど、
僕は、デビューして2年くらいたって、やっと1冊。
その後は、まったく単行本には縁のない雑誌で描いていたのでナシでした。

つまりパチンコ・パチスロ系ですね。
パチ系でも単行本になったりしてますけど、
僕のは人気無かったのでダメでした。

>
> そうでなければ、デザインなりの仕事に就いて、その上で好きな時に、同人誌などで、ちょこちょこ小金を稼ぐ方が、長い目で見ると、楽しいのではないでしょうか。
>
> 漫画家になるならなるで、そのレベルまで徹底的に食いついていかなければ・・・・逆を言えば、食いつく自信がないなら・・やめておいた方が無難とさえ思います。
>
> 敬さんの仰るように、「原稿料」は雑誌に載らなければ得られません。
> それは仕事にする上では、あまりに不安定な要素だと思います。。


「技術」「スキル」を確実に身につけていけば、
生活することは可能だと思います。

「芸術性」とか「才能」とか言うボワーンとした曖昧なモノではなく、
まず漫画作品として、他人が読んで「面白い」と思ってもらえるものを
描けるかどうか。
「この漫画、欲しい!」と思ってもらえるだけのものを描けるかどうか
の「技術」です。

絵の描写力、ストーリーの構成力、というのは基礎中の基礎です。
それも、学校の勉強のように、一歩一歩着実に身につけることができる「技術」です。

そして、「お金になる作品、売れるコンテンツを出版社を通じて社会に送り出す」という意識です。

売れない、話題にもならないけど、自分が好きだから描く
という考えでは、職業にはなり得ません。

ただ、普通の感覚を持った作者が、
自分が面白い!と思ったものを、
パーフェクトに全部表現できた場合、
売れる作品になる事は、あると思います。

それも「技術」です。

大不景気の現在、
細々と好きなものを描いている漫画家さんは、
ヒジョーーーーーーーーーーーーーーーに厳しいと思います。

連載作品となり、アニメ化、ドラマ化して、映画化して、
世間のたくさんの人に知ってもらえる作品を目指すことが
生き残る方法だと僕は思います。

…って、生き残れてない僕が言っても説得力ありませんけどね。
自己反省もこめて、書かせていただきました。


[No.3229] 2011/05/09(Mon) 23:48:05
Re: 原稿料 (No.3229への返信 / 4階層) - hiro

人間って究極状態になると「どうやったら客に商品がうれるだろうか?」ってあの手この手を考えてカメレオンのような本能を持ってると思います。
漫画業界については趣味で描き初めて数カ月なんでよく分かりませんけど一般の会社でどう考えても自分には不釣り合い不向きな仕事で社員教育も無く自分で考えて売り込まなくてはならない場合でも失敗を重ね生き延びていけるものです。
エンジニアの仕事してますけど不況の波に更に東北地震の影響で仕事が停止状態でボチボチ動いています。

> そして、「お金になる作品、売れるコンテンツを出版社を通じて社会に送り出す」という意識です。

男性漫画家さんはデビュー当時は普通の漫画描いてても最後はエロ漫画に転身される方が多いですよね。もちろんエロだけじゃないですけど綺麗事言っても結局売れるものって言ったらエロや恋愛や格闘(暴力的)なものだと思います。特に男性読者はそうゆう物を好みますよね。東北地震じゃないけど数年前の天災があったときに「こんなときまで」って思ってしまったのですが娯楽にはまっている男性や高学歴高収入社会的地位にある男性がエロ雑誌を真剣に毎月購読している、いい年こいた男性も目にします。
男性漫画家のエロ作品って男性客の欲望を満たすためだけの作品である場合もあります。でも売れるんだなぁ〜これが・・・・。
コンビニですました顔してエロ雑誌立ち読みしているインテリなサラリーマンとか観ると女性の私から見たら笑っちゃうんだけどね。エロ漫画家に転身する気持ち分かるような気がする。私はそうゆう作品を描く度量、器がないので描けませんが・・・・。


[No.3230] 2011/05/10(Tue) 02:24:51
Re: 原稿料 (No.3230への返信 / 5階層) - ぽよよん

なんだか、
エロを描いてる漫画家はくだらない
みたいな印象を与える文章に見えますよん?????


[No.3231] 2011/05/10(Tue) 03:48:34
Re: 原稿料 (No.3231への返信 / 6階層) - hiro

> なんだか、
> エロを描いてる漫画家はくだらない
> みたいな印象を与える文章に見えますよん?????


そうゆう意味合いじゃなくって男の性(サガ)だから当たり前のことだしね。そうゆう漫画が無くなること自体 不自然だしね。
漫画規制法案で過剰にエロ漫画だけに対して厳しい事言ってる、、特に石●知事とか、、理解出来ん。
アグネスチャンが国会で説明していた内容のほうがスゴイ生々しい感じを受けましたが。
需要があるから描いたっていいじゃない。エロ漫画チェックして文句言ってる御役人らだって内心では「おっ、これは面白い」って思ってるんだろうしね。


[No.3232] 2011/05/10(Tue) 04:27:20
Re: 売れる漫画 (No.3230への返信 / 5階層) - 流星光

> 男性漫画家さんはデビュー当時は普通の漫画描いてても最後はエロ漫画に転身される方が多いですよね。もちろんエロだけじゃないですけど綺麗事言っても結局売れるものって言ったらエロや恋愛や格闘(暴力的)なものだと思います。特に男性読者はそうゆう物を好みますよね。東北地震じゃないけど数年前の天災があったときに「こんなときまで」って思ってしまったのですが娯楽にはまっている男性や高学歴高収入社会的地位にある男性がエロ雑誌を真剣に毎月購読している、いい年こいた男性も目にします。
> 男性漫画家のエロ作品って男性客の欲望を満たすためだけの作品である場合もあります。でも売れるんだなぁ〜これが・・・・。


まあ、確かにエロも売れてるかも知れません。
そういう人間の根源的な欲望に働きかける商売方法もあるでしょう。

でも、世の中で一番金稼いでる漫画作品って、
『ワンピース』とか『コナン』じゃないでしょうか。
調べた訳じゃないんですけど。

エロ作品がトップに来たなんて話、あまり聞きません。

確かに、エロも売れてるのかも知れませんけど、
すべての人にもっとも受けてるものは…となると、
どうなのか分かりません。

描く方としては、
もっとも好きなことを描くのが
一番自然に頑張れるのかな、という気がします。


[No.3233] 2011/05/10(Tue) 05:13:56
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS