はじめまして。CHIKAと申します。
マンガは読むのは大好きなのですが、絵すらほとんど書いたことがないド素人です。
しかし、私も漫画を描いてみたいと昨日、ふと思い、さっそくネームに取り組んでいます。
書いてみて、思ったことは、「なんか違う」ということです。
人の作品(32P)を読んでみると、止まることなく流れるように一気に読めるんです(表現があいまいでごめんなさい。)
一方、私の作品はというと、一コマ一コマ足踏みしてる感じ。
これはコマの割り方に原因があるのでしょうか。
それとも、ストーリー自体が単調で面白くないからなのでしょうか?
上手なネームのきり方のコツを教えていただければ幸いです。
回答いただけたらとお思います。
よろしくお願いします(・ω・)♪
[No.3468] 2012/02/10(Fri) 18:24:40 |