[ リストに戻る ]
No.3518に関するツリー

   漫画作品全体のソフトで描く割合 - hiro - 2012/03/28(Wed) 15:35:24 [No.3518]
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 - 流星光 - 2012/03/29(Thu) 22:32:15 [No.3521]
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 - Hiro - 2012/04/01(Sun) 21:17:32 [No.3522]
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 - 流星光 - 2012/04/05(Thu) 00:30:53 [No.3523]
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 - Hiro - 2012/04/05(Thu) 23:13:48 [No.3524]
生きてて何の矛盾も感じませんが - 流星光 - 2012/04/06(Fri) 00:56:58 [No.3525]
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 - 敬 - 2012/03/29(Thu) 09:28:14 [No.3520]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
漫画作品全体のソフトで描く割合 (親記事) - hiro

今の時代、漫画家はPCソフトが使えないと全く仕事が無いと、あちこちで聞きますがどこら辺の部分をソフトで描きますか?使用しますか?例えばシナリオ部分をワード使用とか、背景を写真画像処理して絵画タッチに変換してバックに載せるとか・・・・・・・・。一定の太さの線で描かれている漫画はソフトで描いてるっぽいけど昔、手書きで描いてた漫画家さんが近年、ソフトで描かれるようになりペンタッチが変わってしまいキャラクタも漫画ソフトで描かれてると、かなりキャラの雰囲気が違っちゃって魅力がマイナスになってる作家さんも、、、、、。逆にソフトで描いたため本来の手描きアナログよりも魅力的に描ける人もいるので一概には言えませんが皆さんどう思われますか?
キャラの魅力がマイナスになるくらいならキャラだけでも手書きで時間かけて描いてほしいですよね。


[No.3518] 2012/03/28(Wed) 15:35:24
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 (No.3518への返信 / 1階層) - 敬

私は線画は紙に描いてスキャンし、トーン貼りをデジタルでやってます。
どれくらいの割合でデジタルに頼るかは人それぞれ。


[No.3520] 2012/03/29(Thu) 09:28:14
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 (No.3518への返信 / 1階層) - 流星光

すいません。
投稿したつもりだったのに、
メモ帳に書いて、そのままにしていたみたいです。

PCソフトを使えなければ、まったく仕事がないとは思いません。
大切なのは、読者が面白いとおもってくれるような作品が描けるかどうかです。

PCソフトは、その補助的な役割で、
根幹の問題ではありません。
PCソフトの導入を考えるのは、デビューしてからでも遅くありません。

ペンから全部デジタルでやるか、途中までアナログでやるかは、
漫画家さん本人が考えて決める問題です。

ちなみに僕は、ペンはアナログで、
それ以降の仕上げは、デジタルでやっています。

> キャラの魅力がマイナスになるくらいならキャラだけでも手書きで時間かけて描いてほしいですよね。

えーと、デジタルが速いと思ってらっしゃるかも知れませんが、
それは幻想です。
ペン入れだけで言ったら、
デジタルよりも、アナログの方が速いと思います。


[No.3521] 2012/03/29(Thu) 22:32:15
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 (No.3521への返信 / 2階層) - Hiro

返答有難うございます。
ただ5年10年後は紙の雑誌が今より売れなくなりデジタル化が進んでいくからソフトの勉強は遅かれ早かれ、やらなければならないって言われました。流星氏はマンガン技術をどこで学んだのですか?
デジタル漫画の描き方を習いに行く事になりました。一応、勉強はする予定ですが自分に向かないと思ったら辞めるかもしれません。
しかし漫画家さんて「試練、修行僧」みたいですよね。普通の人は普通に与えられた仕事をして、安定した給料があるのに先が見えない、いつ売れなくなるか分からない作家業って修行僧みたいですね。
身近な周囲の人を見て思った事はだれが見ている訳でもないのに間違った思考の持ち主の所に金運は訪れないとゆうことです。
生きていくうえで間違った考えを正さない限り、どこへ行っても結果は同じであると思いました。



[No.3522] 2012/04/01(Sun) 21:17:32
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 (No.3522への返信 / 3階層) - 流星光

>流星氏はマンガン技術をどこで学んだのですか?

僕は、漫画家の先生の仕事場にアシスタントとして入りました。
アルバイトとしてですね。

え?デジタルの技術ってことですか?
デジタルの技術は、主にネットですね。
親切な人が自分のサイトなどで「初心者講座」という形で
説明してくれていたのをよく読んで、実践してみたって感じでしょうか。

あと、ニコ生とかユーストとかで動画配信している人に
直接質問したりとかですかね。

> デジタル漫画の描き方を習いに行く事になりました。一応、勉強はする予定ですが自分に向かないと思ったら辞めるかもしれません。

なるほど、習いに行くのですか。
頑張ってください。

> しかし漫画家さんて「試練、修行僧」みたいですよね。普通の人は普通に与えられた仕事をして、安定した給料があるのに先が見えない、いつ売れなくなるか分からない作家業って修行僧みたいですね。

修行僧ですか〜。
普通の人は、普通に与えられた仕事…って、
そんな仕事、今は無いでしょう。
会社のために業績あげないと、とたんにクビって感じじゃないですか?
僕は、好きなことやってますけど、
普通の人の方が、好きでもないことに情熱を傾けて
やらなければならないので、大変だと思いますよ。


[No.3523] 2012/04/05(Thu) 00:30:53
Re: 漫画作品全体のソフトで描く割合 (No.3523への返信 / 4階層) - Hiro

> 修行僧ですか〜。
> 普通の人は、普通に与えられた仕事…って、
> そんな仕事、今は無いでしょう。
> 会社のために業績あげないと、とたんにクビって感じじゃないですか?
> 僕は、好きなことやってますけど、
> 普通の人の方が、好きでもないことに情熱を傾けて
> やらなければならないので、大変だと思いますよ。


でも世の中って矛盾だらけですよね。双方同じ価値の商品でもA店とB店では異なりB店では数倍高い場合があります。当然そこの会社の従業員はA店従業員より給料も良いです。給料や待遇の良い会社で働かなければ生活が大変なためにB店で楽して働いてる自分がいることも確かです。
宣伝、広告の力が売り上げにかなりの影響をを与えているからかも。
関係ない話でスイマセン❤☆世の中、矛盾だらけ


[No.3524] 2012/04/05(Thu) 23:13:48
生きてて何の矛盾も感じませんが (No.3524への返信 / 5階層) - 流星光

そうですか、何か大変そうですね。

でも、何の矛盾も感じませんが…^^;


[No.3525] 2012/04/06(Fri) 00:56:58
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS