[ リストに戻る ]
No.3587に関するツリー

   漫画業界の慣習ですか? - m、y - 2012/05/18(Fri) 22:45:40 [No.3587]
Re: 漫画業界の慣習ですか? - 流星光 - 2012/05/18(Fri) 23:13:43 [No.3588]
Re: 漫画業界の慣習ですか? - m、y - 2012/05/19(Sat) 09:09:10 [No.3589]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
漫画業界の慣習ですか? (親記事) - m、y

質問です。よろしくお願い申し上げます。

最近、漫画家志望の方々のブログを読んで楽しんでおるのですが、その方達のある傾向に気が付きました。が、それが偶然なのか漫画業界的なタブー・慣習の類であるのか教えていただけますでしょうか。
こんな場合……

手元に三つの作品(T・U・V)があります。なので三種類の新人賞に(A社にT・B社にU・C社にV)投稿する。

……と、これはやってはイカンのですか? もちろん絶対にというのではないでしょうが、慣習的に。
その漫画家志望の方々が、皆、いくつかの作品があるのにあまり「色んな賞にポンポン投稿」しないように見えたので……。
もちろん、新人はすべからく「第一志望」を目指すのがよいのでしょうが、私のいる業界では無い感覚(ちなみに、A社に担当さんがついても、B社C社D社、他社主宰のコンペや賞に作品を持ち込んでもタブーではありません)なものですから。

急ぎません。お時間ある時にでも教えてくださいませ。


[No.3587] 2012/05/18(Fri) 22:45:40
Re: 漫画業界の慣習ですか? (No.3587への返信 / 1階層) - 流星光

>m,yさん

どうも、よろしくお願いします。

ご質問文を読んでの僕が思ったことを書かせていただきます。
あくまで、僕が個人的に思うことです。

う〜ん、どうでしょうね。
理由はいくつかあると思いますけど。

【理由1】
新人漫画家と出版社の関係は、ちょっと特殊で、
担当編集者が新人漫画家に漫画のイロハを教えたりしながら、
一人前の漫画家に育てる、という面があると思います。

全員が全員という訳じゃないですけど、
新人漫画家は、まだ若くて技術的にも未熟で、
デビュー前でも、少し見込みがあれば担当になって、
連載作家へと育てるのも担当編集者の仕事となっているのでは
ないでしょうか。

漫画家さんの方も、
まだ一人前の漫画家になっていないうちは、
その担当さんや雑誌を離れるのは、得策ではないという考えがあるのかも
知れません。

漫画家志望者は、持ち込みしたり賞に応募したりする、その雑誌での
デビューを望んでいるわけだし、連載→人気作家になりたいと思ってる
と思います。


【理由2】

他社に同時に投稿などして、同時に受賞したり、
同時に担当さんがついても、同時進行でネームをやったり
原稿を描くのは、事実上不可能だから。

効率も悪いと思います。
忙しすぎるし、1個に集中してじっくりいい作品を作ることが、
実力をつけるには必要だと思います。

それに新人のうちはスピードが遅いですから、
大変な思いをする事になると思います。

彼らもそれが分かっているから、
同時投稿など、考えもしないんじゃないでしょうか。


【理由3】

とにかく漫画家は、自分の手で描かなければならないんです。
いや、人に任せられるんなら任せてもいいんですけど、
新人のうちから、そういうシステムを作るなんて至難の業じゃないでしょうか。

漫画家は、自分でやらなければならない仕事が多すぎるんです。
一般の会社みたいに、部下をたくさん雇えば、
自分が楽になるという種類の仕事ではないんです。

だから、ベテラン漫画家でも、そんなに同時進行はしてないと思います。
一部の、すごく速く描ける人を除いては。


そんな感じでしょうかねー、僕が思いつく理由と言ったら。

こんな感じで、いかがでしょうか。


[No.3588] 2012/05/18(Fri) 23:13:43
Re: 漫画業界の慣習ですか? (No.3588への返信 / 2階層) - m、y

ご回答ありがとうございます!

いただいた知識、踏まえて読んでみます。


[No.3589] 2012/05/19(Sat) 09:09:10
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS