[ リストに戻る ]
No.3840に関するツリー

   批評等をお願いします - び〜だまc - 2015/07/29(Wed) 22:53:37 [No.3840]
Re: 批評等をお願いします - 流星光 - 2015/08/03(Mon) 15:43:51 [No.3842]
Re: 批評等をお願いします - び〜だまc - 2015/08/05(Wed) 19:16:13 [No.3843]
いま書いています…ヒカル - 流星光 - 2015/08/09(Sun) 14:13:56 [No.3848]
どっちバージョンがいいですか?…ヒカル - 流星光 - 2015/08/13(Thu) 02:57:45 [No.3849]
Re: どっちバージョンがいいですか?…ヒカル - び〜だまc - 2015/08/13(Thu) 03:50:30 [No.3850]
お待たせして、すみませんでした! - 流星光 - 2015/08/15(Sat) 13:41:26 [No.3851]
Re: お待たせして、すみませんでした! - び〜だまc - 2015/08/16(Sun) 01:31:53 [No.3852]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
批評等をお願いします (親記事) - び〜だまc

ときどき放送におじゃまさせてもらっているび〜だまcです。
ネーム大賞へ出した漫画の批評をしていただけるということでしたが
こちらで聞いてよろしいでしょうか。一応アドレスを貼っておきます。
http://seiga.nicovideo.jp/comic/16883


[No.3840] 2015/07/29(Wed) 22:53:37
Re: 批評等をお願いします (No.3840への返信 / 1階層) - 流星光

すみません、いま、レスを書いてますので、しばらくお待ちください。

[No.3842] 2015/08/03(Mon) 15:43:51
Re: 批評等をお願いします (No.3842への返信 / 2階層) - び〜だまc

お忙しい中すみませんです。

[No.3843] 2015/08/05(Wed) 19:16:13
いま書いています…ヒカル (No.3843への返信 / 3階層) - 流星光

お待たせして、すみません。

後回しにして、すみません。

いま、読み返して、感想を組み立てているところですので、

もうしばらく、お待ちください。^^;


[No.3848] 2015/08/09(Sun) 14:13:56
どっちバージョンがいいですか?…ヒカル (No.3848への返信 / 4階層) - 流星光

褒めてほしいですか?
悪いところを言った方がいいですか?


[No.3849] 2015/08/13(Thu) 02:57:45
Re: どっちバージョンがいいですか?…ヒカル (No.3849への返信 / 5階層) - び〜だまc

えっ!?バージョンがあるんですか!?
褒めてもらいたいわけではないですがこのまま伸ばせばいいみたいな所があれば教えてもらいたいです。
悪いところはどしどしお願いします!


[No.3850] 2015/08/13(Thu) 03:50:30
お待たせして、すみませんでした! (No.3850への返信 / 6階層) - 流星光

お待たせして、大変申し訳ありません。

集中する時間がないと、なかなか書けなくて苦労しました。

書いてる内容とか順番とか、整理できてなくて、すみません。
僕と対面して話してると思って、カンベンしてください!



この作品について何かを書こうとしたときに、
僕の中で、これまでとは違った「テーマ」に対しての考え方が浮かんだりして、
自分でもよくわからなくなり、
考え込んでしまいました。

僕は、これまで、ネーム等の感想を求められたとき、
「テーマ」の重要性について触れてきました。

たとえば、だるとさんのネームに意見する時なども、
「テーマ」がない、感じられない、などと言ってきました。

しかし今回、び〜だまCさんの作品を読んで感想をかかせていただくにあたって、
自分の中で「テーマ」って何か、よくわからなくなったのです。

確かに、他の漫画作品を読むと、
明確にテーマが語られていることって、あまりありません。

ひょっとしたらテーマって、
読者が勝手に感じとるものなのかなと、
最近僕は思ってます。

漫画家が、「これがテーマです」と提示するのではなく、
登場人物たちが存在する世界を描く過程で、いや、その世界に読者が触れて、
どっぷり入り込むことで、何かを感じる、感じさせるそれがテーマなのかなと。

なので、漫画家の仕事は、テーマを決めることではなく、
世界を描く、人間を描くことなのではないかと思うのです。
そこに、生身の人間がいるかのように描く。
そこに、本当にそういう世界があるかのように描く。
それで初めて読者が、どっぷり入り込む「舞台」が出来上がるのだと思います。

世界を描く、とはつまり、
世界、地域、村などの設定、
そして、人物のバックボーン、そのキャラの過去、
触れられたくない過去、誇りに思っていること、
秘密…とかいろいろですね。

それらを描いてあげるだけで、ドラマが生まれ、
読者は、テーマらしき「何か」を感じてくれるんじゃないかと思います。




ここから感想です。

読み終わって、少なからず物足りなさを感じました。

いままでの僕だったら、
「テーマがない、何を言いたいのかわからない」
という感想を言ったでしょう。
でも今は言いません。

ストーリーは、幼馴染(?)の女の子が人身御供になるのを防ぐため、
竜を倒す…という古典的なものです。
誰も「パクリ」という言葉を使わないほど、誰もが知ってるお話ですよね。

だから
「ああ、あえてこれを持ってきたんだな。
じゃあ、この古典的なストーリーを使って何かやりたい事があるんだろうな」
と思う訳です。

古典のストーリーから、こういうところを変えた、とか、
こういう人間関係を描きたかったから、とか。

でも、それが僕は感じられませんでした。

強いて挙げるとすれば、ラストのアクションシーンでしょうか?
あのアクションシーンを描きたかったから、この漫画を描いたのかな?
と思いました。

それくらい、それ以外の部分は、
古典をそのままネームにした様にしか見えなかったのです。

しかも人物描写が浅い。
薄っぺらいと感じました。

それが、
「こういう人物がそこにいる」感を感じられない結果になったんだと思います。

では、どこをどうすればいいか?

思ったんですけど、び〜だまCさんの漫画って、
すべての登場人物の言動・行動がステレオタイプで、
それぞれのシーンで、キャラが何を考えてるのか不明なんです。

それを明確に決めてあげるだけで、かなり違ってくるんじゃないかと思います。

たとえば、ドラゴンバスター初登場のシーン。

ここ、オッサンは、どういう気持ちだったのかわかりませんでした。

・どうだ、俺様が来てやったぞ!感謝しろよ!なのか
・俺ってカッコイ〜!俺大好き!みんな見て見て!なのか
・こんな田舎の村まで来させやがって…だりぃ〜、なのか
・ま、仕事だから仕方ない、金はくれるんだろうな、なのか…

いきなり自分の説明を自分でし始めたし。

気持ちがないキャラを説明のためだけに動かしてる様に見えました。



気持ちがないから、ソータとの初対面でも
読者にも伝わらないのです、オッサンの気持ちが。

気持ちがあるオッサンと、気持ちがあるソータが接触したら、
もうちょっと違ったセリフ運びになるんじゃないかと思うんですが…。

今まで「俺がドラゴンを倒す!」って言ってたソータが、
急にオッサンを受け入れて、オッサンメインでお供みたいな役割を引き受けるのも
ちょっと…ソータの気持ちが説明されてない気がしました。

ストーリーを進行させるために、ソータの気持ちを無視して無理やり話を進めた?
みたいな…。

あと、ちょっと話は逸れますけど、
シナリオの専門用語で、「英会話セリフ」というのがあるんですけど
ご存じでしょうか?

A「これは何ですか?」
B「リンゴです」
A「今日は暑いですね」
B「そうですね」
A「今日は私の誕生日なんです」
B「おめでとうございます」
A「昨日、祖母が亡くなりました」
B「ご冥福をお祈りします」

などのような、簡単に言うと決まりきった受け答えですね。

それがちょっと多い気がしました。


p14
村人A「口だけの野郎ですよ」
ソータ「何だと!!」

主人公の反応が単純すぎる気がしました。
人物が、ステレオタイプというか…複雑さ、思慮深さに欠けるというか…
無謀というか…

まあ、単純バカな主人公でもいいんですけど、
う〜ん…どうなんでしょう。

やっぱり読者って、バカな部分はあるけどちゃんと考えてて、
目標に向かって着々と努力する人物像が好きですからね、
ステレオタイプから脱した方がいいと感じました。

「やってみなきゃ、わかんねーだろ!」や
「イチかバチかだ!」発言も、考えの浅い人物っぽかったです。

ソータは、ケンシロウくらい筋骨隆々でもよかったのかな?と思いました。
他の村人とはくらべものにならないくらい体力のある人間なら、
確かに、ドラゴンとやってみる価値はあるかも…と読者は思うのかもしれません。

ドラゴンバスターとの対面でも、ドラマが生まれます。
腕力に絶対の自信があるソータと、武器を備えてるとはいえ中年のオッサン、
気持ちの動きが生まれる気がします。(一つの例ですが)




あと、話が飛んで申し訳ありませんが、

「タマを守らなきゃ!」という空気が足りない気がしました。読者に。
まあ、守らなきゃならないんでしょうけど、

ドラゴンの恐ろしさが伝わってこなかったというか…説明不足だと思います。
どれだけ強いのか?どれだけ残虐なのか?
村との関係は?
過去に大暴れした事があるとか?
他の近隣の村の人たちの恐れようとか…。

あと、人身御供になった後って、よくわからないです。
こういう話よくあるんですけど、
人身御供になった女の子って、あの後、助けられなかったらどうなるんでしょう?

食べられる?

凌辱された後、食べられる?

生きたまま手足をもがれたりしながら食べられる?

生きたまま、卵を体内に産み付けられる?

生きたまま、ドラゴンの子供の遊び相手にされて
最後は肉団子みたいになって死ぬ?

排泄物の中に埋められる?

そこらへん、古典まかせですよね。
一切説明がないので、ピンときませんでした。
実際僕も、古典ではどうなってるのか知りませんし…。

だから読者は、ソータと同じ「助けなきゃ」という気持ちを抱けない気がします。



あと、ラストですね。

う〜ん…このラストは簡単すぎますね。

サッカーの試合で勝った!みたいな雰囲気…

う〜ん…ない…気がします。

命をかけて戦って、やっとドラゴンを倒した。

「やったあああああ!!」

って叫ぶでしょうか。

いや、僕が固くまじめに考えすぎなのかもしれませんけど…どうなのかな。

ソータとタマ抱き合って、オッサンが見ているのも違う気がします。

タマがソータに抱きつこうとしてて、
でも、ソータはやっぱり共に戦ったオッサンと抱き合う、かな〜?僕なら。
最後は3人で抱き合う…かな〜?




いろいろ取り留めもなく書かせていただきました。

読みづらくて、すみません。時間かかってすみません。
たまたま、先生からの指示が来ないので、その時間を利用して
書かせていただきました!


[No.3851] 2015/08/15(Sat) 13:41:26
Re: お待たせして、すみませんでした! (No.3851への返信 / 7階層) - び〜だまc

お忙しい中ありがとうございます!

テーマに関する考え方とても面白かったです。
僕もテーマをガツンと出すと押し付けがましいかな?と思ってオブラートに包んで出すことを心がけているんですが・・・難しいです。
今回の話しの軸にしたかったのは
自分の境遇の運命に諦めている女の子と、運命を変えてやるという男の子のやりとり。そしてただがむしゃらに頑張るのではなく何かをやり遂げるためにはやり方がある(準備)事を教える年配の人。
彼らが力を合わせて困難にあいながらも目標を達成する。
というと言う事を描きたかったのですが…
なかなか漫画で表現するのは力足らずだったようです。

考えることが山盛りですが面白い漫画をかけるように精進していきます。ありがとうございました!


[No.3852] 2015/08/16(Sun) 01:31:53
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS