-->
[
リストに戻る
]
No.15376へ返信
小音量でもはっきり聞きたい
- Bellvox -
2017/10/27(Fri) 21:13:46
[No.15375]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- 代表 清原 -
2017/10/28(Sat) 12:21:07
[No.15376]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- Bellvox -
2017/10/28(Sat) 13:10:05
[No.15377]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- 代表 清原 -
2017/10/28(Sat) 14:52:27
[No.15379]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- Bellvox -
2017/10/28(Sat) 13:18:47
[No.15378]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- 代表 清原 -
2017/10/28(Sat) 14:55:52
[No.15381]
└
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
- Bellvox -
2017/10/28(Sat) 19:05:57
[No.15382]
Re: 小音量でもはっきり聞きたい
(No.15375 への返信) - 代表 清原
Bellvoxさん、こんにちは。
> 以前、そちらでIMAGE11/KA3を視聴させていただき、音のキレと細かさが気に入りました。
ありがとうございます。
> 現在私は、QUAD L11(初代)+ HEGEL H80S+ CEC CD3800の組み合わせでジャズなどを聞いています。
> これを、スピーカーををIMAGE11/KA3に変え、サブウーファーのAUDIO-PRO B1.28を足した場合、
> 音の傾向はどのように変わりますか?
> 普段は14畳のリビングで聞いています。リスニング位置は一定でないので、音が拡がりどこで鳴っているのかがわからないような感じが理想です。
スピーカーの存在感が消えて、小音量でも細かい音が
ハッキリ聞こえるようになります。
目標になさっている音に近づくと思います。
> ちなみにQUAD L11は大きめの音量だとスケール感がありいいのですが、小音量だとキレと細やかさが物足らない感じがしています。
まず、サブウーファーを先に購入して、QUAD 11Lに追加するのも
良いと思います。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.15376]
2017/10/28(Sat) 12:21:07
Name
E-Mail
URL
Subject
> Bellvoxさん、こんにちは。 > > > 以前、そちらでIMAGE11/KA3を視聴させていただき、音のキレと細かさが気に入りました。 > > ありがとうございます。 > > > 現在私は、QUAD L11(初代)+ HEGEL H80S+ CEC CD3800の組み合わせでジャズなどを聞いています。 > > これを、スピーカーををIMAGE11/KA3に変え、サブウーファーのAUDIO-PRO B1.28を足した場合、 > > 音の傾向はどのように変わりますか? > > 普段は14畳のリビングで聞いています。リスニング位置は一定でないので、音が拡がりどこで鳴っているのかがわからないような感じが理想です。 > > スピーカーの存在感が消えて、小音量でも細かい音が > ハッキリ聞こえるようになります。 > 目標になさっている音に近づくと思います。 > > > ちなみにQUAD L11は大きめの音量だとスケール感がありいいのですが、小音量だとキレと細やかさが物足らない感じがしています。 > > まず、サブウーファーを先に購入して、QUAD 11Lに追加するのも > 良いと思います。 > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T