Re: T3G-Bの低音 (No.15854 への返信) - 代表 清原 |
BC3114さん、こんにちは。 お問い合わせ誠にありがとうございます。
> T3G-BをAirbow Luna+OPPO+BDP95で 使用しております。ただレビューや掲示板での高評価にしては低音域に不満を感じており、価格差は当然ですがB&W 804D3に足元にも及んでないような気がします。 > 先月視聴機をお借りしたSingingBox5の現行システムを超える再現力に、このスピーカーのポテンシャルは実感できたのですが、逆にオークションで入手したLunaとの相性が問題でしょうか?低域の再現力アップに何かアイデアを頂ければ幸いです。
Singing Box5とLUNAを比べた場合、デジタルアンプを搭載する Singing Box5は、ウーファーを正確に動かせますから 低音の膨らみが少なく、量感も豊かかも知れません。
これに対し、LUNAは中高域の細やかさや鋭さで SingingBox5を圧倒します。
LUNAとT3G-Bの相性は決して悪くありません。 ただ、OPPO+BDP95との相性は良くない可能性があります。
そこで、考えられる方法は3つです。
まず、AIRBOW HD-DAC1 Specialの試聴機をご利用頂いて DACでどのように音が変わるかを確認して欲しいと思います。 HD-DAC1は、OPPO+BDP95よりも音が細やかで、特に色彩感の 再現性にはかなり違いがあります。LUNAとT3G-Bの魅力を 引き出してくれるでしょう。
次に、アンプなどはそのままで、AIRBOW CLT-5(S)を T3G-Bに接続してみて下さい。中高音がさらに良くなる だけではなく、低音の量感や力感の向上、引き締まり感の 向上などかなりの不満が解決すると思います。
もう一つの方法は、スピーカーのボードやスパイクベースでの 調整です。ボードはAIRBOW ウェルフロートボードがお薦めですが 人造大理石ボードとスパイクベース(Metal Base)の組み合わせ でも定温改善に大きな効果があると思います。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.15855] 2018/10/30(Tue) 12:55:40 |