-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ありがとうございます。購入しようと思います。 あと1つ教えてください。 現在、AV8805をプリとして、パワーに下記の機器を使用しています。 ・フロント用 B1a(SP:IB1S+CLT5) ・サラウンド用 Little Planet Cryo Limited(SP:FB1i) ・トップ/ハイト6ch、サラウンドバック1ch用 SR7010Special(SP:DB1Gold予定) (7chライン入力でパワーとして使用) SR7010SpecialをMM8077に変更するメリットはありますか? あるいは、生産完了品ですがMM8003Specialの中古を予約して(できますか?) 気長に待つメリットはありますか? 以上、よろしくお願いいたします。 > AYさん、こんにちは。 > お問い合わせ誠にありがとうございます。 > > > ラインケーブルについて2点教えてください。 > > 承知いたしました。 > > > 1.サブウーハー用ケーブルの継ぎ足しについて > > AIRBOWのサブウーハー用RCAコネクトケーブル15mを使用していますが、 > > レイアウト変更の都合で15mで届かなくなりそうです。 > > 通常のラインケーブル同様、AIRBOW AT517CP-CRで継ぎ足しても音質劣化は気に > > ならないでしょうか? 3mか5mを継ぎ足すことになりそうです。 > > AVアンプはAV8805、サブウーハーはD.Cube2TXとB2.27mk2です。 > > たぶん問題ないと思います。 > > > 2.MSU-Multiについて > > AVプリとパワーアンプの接続ケーブルをMSU-Multiに変更しようと思っています。 > > サブウーハー用の .1 は他のラインと同じ特性でしょうか? > > 7.1chではなく、8chの接続として使おうと思っています。 > > ご推察の通りです。 > 8.0chでお使いいただけます。 > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.15864] 2018/11/04(Sun) 01:20:02 |