Re: (No Subject) (No.15865 への返信) - 芭村堂泉露  |
お忙しい中ご返答いただきありがとうございます。
詳しくご説明いただいたおかげで、曇りが晴れました。 リボンツィーターに対する印象が変わりました。 Wharfedale Diamond11.4で進めようと思います。 あとは奥方の機嫌の良い時に話を切り出すだけです。
その後はきっとお世話になると思いますので、 またよろしくお願いします。
> Wharfedaleが、DALIよりも明らかに優れているところは3つあります。 > まず、リボンツィーターを使わないことです。 > リボンツィーターから出る高域は暗く、重く、 > 心が弾みません。 > > 残りの2つは、低音の処理です。 > > まず、キャビネットを後方絞りにして、平行面を減らしていること。 > そして、底板の下にスリットを設け、低音を360度方向に拡散していることです。 > > この3点の長所により、Whafedaleは、このクラスで最良(最高)の音質を > 実現しています。 > > さらにツィーター周りに配置された、ギミックのような > プラスティック製の、模擬振動板(動かない)は、 > ある種のホーン効果を発揮し、高域の指向性を低減し > スピーカーの存在感を消し、音場を立体的に広げる > 働きを持っています。 > 100万円を超えるスピーカーと同じ設計作られている > 11.4は、このクラスの他のどのようなスピーカーよりも優れた > 設計技術、チューニングがなされています。 > これは素晴らしいことです。 > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.15869] 2018/11/04(Sun) 18:05:09 |