-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
お世話になっています。 半年ほど前に、アンプをPM14S1/MasterとPM8006/Studioで迷い、 試聴機をお借りして比べ、PM8006/Studioを選びました。 TL3 3.0/Analogue→HD-DAC1/SpecialとLS-3/5a V2(旧ツイーター)との組み合わせで聴いていますが、 だいぶ音がこなれてきて、とてもふくよかな音になりました。 クラシックをよく聴くので、この組み合わせは ある意味ゴールの一つかなとも思っていて、満足しています。 なので、すぐにアンプを買い換える気持ちは今のところないのですが、 最近登場したPM12/Masterが少し気になっています。 デジタルアンプを搭載ということで、その良さを最大限生かしたものだと受け止めています。 そういう意味では、PM8006/Studioの対極にあるような音を出すのかなと想像しますが、 実際のところどうなんでしょう? 半年前は、PM14S1/Masterとの比較でPM8006/Studioを選んでしまいましたが、 PM12/Masterの製品紹介を読んでいると、 これはこれで、とても魅力がありそうな気がします。 上記の2機種と比較すると、どのような違いがあるのでしょうか。 また、上記のプレーヤーやスピーカーとの相性はどうでしょうか。 HD-DAC1/SpecialはiPhoneやiPad等とつないでApple Musicを聴いたりもします。 どんな音になるのか、その傾向など、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 追伸 先日出たGHOST 2.1もよさそうですね。 試作モデルをイベントで聴いたときも、とても魅力を感じました。 ただ、スタンドを含めるとかなりの値段になりますから、 今はちょっと手が出そうにないですが・・・ 費用さえ工面できたら、所有してみたいと思っています。 [No.15906] 2018/12/06(Thu) 22:07:03 |