-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
ののすけさん、こんにちは。 お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 また、ご返答が遅れまして、申し訳ございません。 > いつもお世話になっております。 > > 現在、プリメインアンプの購入を検討しているのですが > 候補としてはYAMAHAのA-S801もしくはR-N803のどちらかを考えています。 > 理由としては、USB端子やUSB-DAC、ネットオーディオ等利便性も考えてです。 > どちらもそれほど差はないとは思うのですが、 > 音質的にはどちらが優れているのでしょうか? > また、現在アンプはマランツのM-CR611でスピーカーは > Qアコのconcept-40になります。 > 音楽のジャンルはPOPSメインです。 > よろしくお願いします。 音質的には「YAMAHA_A-S801」より昨年発売の「YAMAHA_R-N803」の方が、 ワイドレンジで中高域も繊細、低域の反応や力感も向上しております。 またAVアンプの同様に、2チャンネルでも室内やスピーカーをマイクで 測定・補正を行うYPAOを搭載しており、セッティングやルームチューニングも 簡単にセットアップ出来ます。 あとはプレーヤー(PC)との接続方法で、USB/DACによる接続なら「A-S801」、 ネットワークやブルートゥースでの接続なら「R-N803」の選択になります。 なお、USB/DAC接続とブルートゥース接続なら、上記のヤマハ製品より 低域の量感があり情報量が高く、有機的で音楽性の高いオリジナルの AIRBOWモデルもお薦めしております。 ・AIRBOW - AI301 Special Ver.2 本体価格:79,300円(税込) http://ippinkan.jp/shopdetail/000000008232 「Concept-40J」やご愛聴のジャンルとも相性が良い製品ですので、 弊社での試聴や貸出試聴機のご利用も可能でございます。 ご検討の程よろしくお願い致します。 [No.15994] 2019/02/02(Sat) 18:52:12 |