-->
[
リストに戻る
]
No.16036へ返信
フォノイコライザーの購入について
- 南原 -
2019/02/21(Thu) 22:44:26
[No.16036]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/02/22(Fri) 12:44:28
[No.16039]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 南原 -
2019/02/22(Fri) 21:33:45
[No.16043]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/02/23(Sat) 12:14:37
[No.16045]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 南原 -
2019/02/24(Sun) 21:17:23
[No.16047]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/02/26(Tue) 14:10:10
[No.16049]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 逸品館 高見 -
2019/03/02(Sat) 19:53:43
[No.16060]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 南原 -
2019/03/03(Sun) 15:22:34
[No.16061]
└
Re: フォノイコライザーの購入について
- 南原 -
2019/03/03(Sun) 19:50:21
[No.16062]
└
Re: フォノイコライザーの購入について(再送)
- 南原 -
2019/03/04(Mon) 21:02:38
[No.16068]
└
Re: フォノイコライザーの購入について(再送)
- 逸品館 高見 -
2019/03/06(Wed) 15:24:33
[No.16071]
└
Re: フォノイコライザーの購入について(お礼)
- 南原 -
2019/03/06(Wed) 20:40:36
[No.16072]
フォノイコライザーの購入について
- 南原
逸品館代表 清原 様
いつも、オーディオ機器の購入の際には大変お世話になっております。
さて、この度フォノイコライザーの購入を検討しておりますので、アドバイスの程宜しくお願い致します。
現在、次のシステムで音楽を楽しんでおりますが、レコードプレーヤーを接続し音楽を楽しめないかと考えております。
使用システム
スピーカー T3G
アンプ シンフォニア25th
CDP CD3N Analogue
御社より トーレンス TD240-2 + ゴールドリング1006を購入し、別のシステムで使っていたのですが、上記システムで使用したいと思っております。しかし、シンフォニアにはフォノアンプを内蔵していないことから、適切なものの購入が必要となりました。
聞くジャンルは、クラッシク音楽がほとんどで、オケ物からオペラ、室内楽まで聞いております。弦の細やかな表現やまろやかな響きが堪能でき、音楽を楽しめるシステムにしたいと思っております。
御社のホームページを拝見すると、
Luxman E250
EAR834PMM
EAR834PMM/MC /40Ω
PhasematioEA300
QUAD QC24P
などが対象になるような気がしますが適切な機器(これ以外でも結構です)選定のアドバイスを頂ければ幸いです。せっかく購入するのであれば、満足する機器を購入したいと思っております。
また、上記システム及びレコードプレイヤーを使用し、10万程度のMCカートリッジに交換した場合、音質の向上は望めるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[No.16036]
2019/02/21(Thu) 22:44:26
Name
E-Mail
URL
Subject
> 逸品館代表 清原 様 > いつも、オーディオ機器の購入の際には大変お世話になっております。 > さて、この度フォノイコライザーの購入を検討しておりますので、アドバイスの程宜しくお願い致します。 > 現在、次のシステムで音楽を楽しんでおりますが、レコードプレーヤーを接続し音楽を楽しめないかと考えております。 > 使用システム > スピーカー T3G > アンプ シンフォニア25th > CDP CD3N Analogue > > 御社より トーレンス TD240-2 + ゴールドリング1006を購入し、別のシステムで使っていたのですが、上記システムで使用したいと思っております。しかし、シンフォニアにはフォノアンプを内蔵していないことから、適切なものの購入が必要となりました。 > 聞くジャンルは、クラッシク音楽がほとんどで、オケ物からオペラ、室内楽まで聞いております。弦の細やかな表現やまろやかな響きが堪能でき、音楽を楽しめるシステムにしたいと思っております。 > 御社のホームページを拝見すると、 > Luxman E250 > EAR834PMM > EAR834PMM/MC /40Ω > PhasematioEA300 > QUAD QC24P > などが対象になるような気がしますが適切な機器(これ以外でも結構です)選定のアドバイスを頂ければ幸いです。せっかく購入するのであれば、満足する機器を購入したいと思っております。 > > また、上記システム及びレコードプレイヤーを使用し、10万程度のMCカートリッジに交換した場合、音質の向上は望めるのでしょうか。 > よろしくお願いいたします。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T