T-3Gから艶やかでスケールの大きな音楽を - すずかぜ丸 |
ご無沙汰してます。神戸のOです。3号館に伺ったのは社長がATCのプリメインアンプを試聴されていた時でしたから、ずいぶんになります。 さて、現在、6畳洋室で、SPはT-3G、アンプはリトルプラネットLtd、CD SA15S1Masterで、女性ジャズヴォーカル、70年代ロックなど、比較的アコースティック楽器が使われた音楽を好んで聴いております。今のシステムは肩に力を入れないですーっと耳に入ってくる音でお気に入りでした。最近、向かい合って聴こうとしてきたせいなのか、中域の柔かさ、声の艶かしさ、ビッグバンドなどでのスケールの大きな表現などに不満を感じるようになりました。真空管アンプ、ベルトドライブCDPにも興味があります。先日、Cav T-50の試聴をしてデザイン、消費電力は気になりましたが、候補のひとつにはしています。中古、新品問わず、おすすめがありましたらアドバイスお願いします。予算はいまのところ50〜60万円ぐらいです。
[No.16053] 2019/03/01(Fri) 13:19:33 |