-->
[
リストに戻る
]
No.16097へ返信
レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
- 藤村 -
2019/03/21(Thu) 19:37:07
[No.16084]
└
Re: レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
- 逸品館 代表 清原 -
2019/03/22(Fri) 14:09:47
[No.16088]
└
Re: レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
- 藤村 -
2019/03/23(Sat) 14:45:20
[No.16095]
└
Re: レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
- 逸品館 代表 清原 -
2019/03/23(Sat) 15:19:32
[No.16097]
└
Re: レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
- 藤村 -
2019/03/23(Sat) 17:19:18
[No.16099]
Re: レコードプレーヤーのRCAケーブルについて
(No.16095 への返信) - 逸品館 代表 清原
藤村さん、よろしくお願いいたします。
カートリッジは、2300かEroica H(MMでで使える高出力タイプ)が
おすすめです。トランジスターアンプで使うMCポジションは
良質な昇圧トランスに比べると、音が細く力が不足気味です。
MMポジションで使える、MM/IM、高出力MC型がおすすめです。
[No.16097]
2019/03/23(Sat) 15:19:32
Name
E-Mail
URL
Subject
> 藤村さん、よろしくお願いいたします。 > > カートリッジは、2300かEroica H(MMでで使える高出力タイプ)が > おすすめです。トランジスターアンプで使うMCポジションは > 良質な昇圧トランスに比べると、音が細く力が不足気味です。 > MMポジションで使える、MM/IM、高出力MC型がおすすめです。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T