-->
[
リストに戻る
]
No.16268へ返信
麻薬的な音色のアンプについて
- ハーゲン -
2019/08/24(Sat) 18:37:40
[No.16262]
└
Re: 麻薬的な音色のアンプについて
- 逸品館 代表 清原 -
2019/08/25(Sun) 12:46:56
[No.16265]
└
Re: 麻薬的な音色のアンプについて
- ハーゲン -
2019/08/26(Mon) 12:13:16
[No.16266]
└
Re: 麻薬的な音色のアンプについて
- 逸品館 代表 清原 -
2019/08/26(Mon) 14:07:28
[No.16267]
└
Re: 麻薬的な音色のアンプについて
- 逸品館 代表 清原 -
2019/08/26(Mon) 14:10:33
[No.16268]
Re: 麻薬的な音色のアンプについて
(No.16267 への返信) - 逸品館 代表 清原
2018年8月に、Pioneer A-70Aと
ROKSAN Caspianを聞き比べました。
https://www.ippinkan.com/roksan_integrated.htm
MF M6Siは、Caspianよりも、もう少し柔らかく
響きも良い音質です。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.16268]
2019/08/26(Mon) 14:10:33
Name
E-Mail
URL
Subject
> 2018年8月に、Pioneer A-70Aと > ROKSAN Caspianを聞き比べました。 > > https://www.ippinkan.com/roksan_integrated.htm > > MF M6Siは、Caspianよりも、もう少し柔らかく > 響きも良い音質です。 > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T