-->
[
リストに戻る
]
No.16280へ返信
パワードスピーカー
- ピタゴラ -
2019/09/06(Fri) 23:19:56
[No.16276]
└
Re: パワードスピーカー
- 逸品館 代表 清原 -
2019/09/07(Sat) 13:07:09
[No.16279]
└
Re: パワードスピーカー
- オヤジ -
2019/09/08(Sun) 16:39:22
[No.16283]
└
Re: パワードスピーカー
- 逸品館 代表 清原 -
2019/09/09(Mon) 14:12:08
[No.16285]
└
Re: パワードスピーカー
- オヤジ -
2019/09/09(Mon) 18:11:31
[No.16288]
└
Re: パワードスピーカー
- ピタゴラ -
2019/09/07(Sat) 15:09:35
[No.16280]
└
Re: パワードスピーカー
- 逸品館 代表 清原 -
2019/09/07(Sat) 17:23:39
[No.16281]
└
Re: パワードスピーカー
- ピタゴラ -
2019/09/07(Sat) 17:48:46
[No.16282]
└
Re: パワードスピーカー
- ピタゴラ -
2019/09/29(Sun) 10:44:08
[No.16310]
└
Re: パワードスピーカー
- 逸品館 代表 清原 -
2019/09/29(Sun) 12:56:23
[No.16312]
└
Re: パワードスピーカー
- ピタゴラ -
2019/09/29(Sun) 15:35:32
[No.16313]
Re: パワードスピーカー
(No.16279 への返信) - ピタゴラ
清原様
早速のお返事ありがとうございます。
パワードスピーカーが日本のオーディオマニアに浸透していないということなんですね。
安価なミキサーでは良好な音質が得られないことも分かりました。
今思えば、AIRBOW Reveal 402 Specialを買っておけばよかったなと、少し後悔しています。
今後、良質で手頃な価格のパワードスピーカーが発売されることを期待したいと思います。
とりあえず、手元にはTannoyのReveal 402しかないのですが、
このスピーカーでインターコネクトケーブルにAT544A/CR/CPやAT561A/CR/CPを使ったり、
電源ケーブルにKDK-OFCを使うことで、下記のセットと同等に近い音は出せますでしょうか。
HD DAC1 SpecialのヘッドホンアウトやLINE OUT(可変)を使った場合です。
○ TL3 3.0 Analogue
○ HD DAC1 Special
○ PM8006 Studio
○ LS3/5a V2
重ね重ねの質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
[No.16280]
2019/09/07(Sat) 15:09:35
Name
E-Mail
URL
Subject
> 清原様 > > 早速のお返事ありがとうございます。 > パワードスピーカーが日本のオーディオマニアに浸透していないということなんですね。 > 安価なミキサーでは良好な音質が得られないことも分かりました。 > 今思えば、AIRBOW Reveal 402 Specialを買っておけばよかったなと、少し後悔しています。 > 今後、良質で手頃な価格のパワードスピーカーが発売されることを期待したいと思います。 > とりあえず、手元にはTannoyのReveal 402しかないのですが、 > このスピーカーでインターコネクトケーブルにAT544A/CR/CPやAT561A/CR/CPを使ったり、 > 電源ケーブルにKDK-OFCを使うことで、下記のセットと同等に近い音は出せますでしょうか。 > HD DAC1 SpecialのヘッドホンアウトやLINE OUT(可変)を使った場合です。 > > ○ TL3 3.0 Analogue > ○ HD DAC1 Special > ○ PM8006 Studio > ○ LS3/5a V2 > > 重ね重ねの質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T